前編 後編

783
:7662014/07/07(月) 16:30:16.91 ID:oe0Gzmww.net
締めたのにごめんなさい

>>779
実母とはすごく仲が良い訳ではないので、産まれたら連絡する。
産後落ち着いたら具合が悪くないときにでも孫の顔を見に来てやってねと
伝えてありました。それは夫も知っています







783:7662014/07/07(月) 16:30:16.91 ID:oe0Gzmww.net
産後三ヶ月ryは前述の通り、本当に私が親戚付き合いというものを全く知らなかったので
お見舞い?程度以外で会う時間を作るのが一般的ということが分からず
そういうものだと思っていたので夫に謝った上で話そうと思います

人を家に招くことが昔から苦手なので
実母や友人であっても私は余程のことがない限り泊めることはないと思います

傍から見て私の言っていることはあまりにも非常識なのでしょうか
夫の帰宅まで時間がありなんて言おうかと考えていたら
どんどんマイナス思考になってしまっています

784:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/07(月) 16:36:21.99 ID:wtBKSi6l.net
>>783
お泊りは落ち着くまで遠慮して欲しい、というのは非常識じゃないと思うよ
ただ根底に家庭板脳というか義実家は牽制しておかなきゃ系の所はありそうだから
そこだけ気を付ければ…
あとちょっと、オールオアナッシングに思考が走りがちなのかも
きっと真面目な人なんだよね

787:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/07(月) 16:52:58.63 ID:jpTuN6MY.net
>>783
相手がだれであれ招いたり泊めるのは苦手って旦那さんはしってるのかな?
もしかしたら自分の親にだけ冷たいって意固地になってるのかもよ。
自分の家族も含めて誰も泊めたくないっていってみるのと、いっそのこと旦那と義父ツインでホテルとってあげればいいじゃん。
いろんなこと考えるより、お金で解決したほうが心と身体の負担が少なくてすむよ。

788:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/07(月) 17:04:00.06 ID:hifqvLVD.net
産後すぐなんて授乳のリズムも整わないし大変だよね。そういうの理解してもらうためにも1度は泊まりを我慢して、ご主人たちに買い物頼んだりしてこき使うのはどうだろう。
夜の授乳で物音立てて睡眠を邪魔するとか。そしたらなんで断ってたかわかってもらえるかもしれない。

ご主人も産後の様子を見たら考えが変わりそう。あなたも少しは譲歩して、お互いの妥協点探さないと今後の人生で衝突ばかりになるよ。

794:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/07(月) 17:58:54.25 ID:eAUbN2wI.net
義実家から片道2時間かかるって言ってなかった?
その距離で、生まれた孫を見に来たどちらかの実家に、2〜3時間で帰れって
それは無いわと思うなぁ。
片道20分ぐらいならともかく。
泊まりは1ヶ月健診終わってからにしてもらって、旦那さんが両日休みの時、
食事や布団等はとにかく旦那さんが全部用意する、義父の相手は旦那さんに丸投げ、
ぐらい事前に旦那さんにお願いして、泊まり自体はもう仕方ないんじゃないかな。

795:7662014/07/07(月) 18:08:27.48 ID:oe0Gzmww.net
1度締めたのにも関わらずまたたくさんのレスをありがとうございます

産褥期は布団から出れない!体力的にもすごくたいへん!
ご飯を食べるのもままならない!と、本やネットで仕入れた知識で頭でっかちになり
夫と話してる中でも頭ごなしに絶対無理!私のことをもっと考えて!と
主張し過ぎていたのかなと皆さんのレスを読んで反省しました

病院へのお見舞いだけの場合、退院後数時間で帰って頂く場合、お泊まりになる場合、
どのケースになっても対応出来るように
もっと私もちゃんと伝えたいことをまとめてから話すべきだなと思います

私が人を招くのが苦手なのは夫も知っています。
逆に夫は人をもてなすのが大好きなタイプで
臨月に入ってからも夫の友人夫婦を何組か読んで家で夕食会を勝手に計画されてしまい
その時にもうこういう事はやめてくれと言ったばかりだったのに
分かって貰えてなかった…とガッカリしてしまい
尚更キツイ言い方をしてしまっていたかもしれません

ホテルを取るときは私個人のお金で賄うことを妥協点に加えて、
夫と二人で産後を過ごしてみて大変さを分かってもらう、という案を踏まえた上で
話してみようと思います
ありがとうございました

797:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/07(月) 18:22:08.91 ID:AGfvW2Wo.net
旦那がいいふりこきの見栄っ張りで癌だな
たぶん旦那挟まないで義父と直接穏やかに話せば分かってもらえそう

810:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/07(月) 21:07:44.84 ID:idqKYi9l.net
勝手な憶測だけど、>>768の義父さんが普通の田舎のおじちゃんタイプなら
もう諦めて泊めるしかない。
そういった人は、こちらが思うようなおもてなしができていないことも
部屋が多少散らかってることも気にならないはず。
それより頑なに拒否していることが「うちの嫁ちゃんは冷たい」と後々の確執につながる。

上でも言ってる人がいるけど、義両親の宿泊を表面上は嫌な顔せず受け入れている人は
世の中にいっぱいいるよ。
妊婦に出産以外の苦手なことで頑張れというのは酷かもしれないけど、
普通の妻として頑張ってほしい。

811:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/07/08(火) 00:13:09.94 ID:O4Q5Zm7a.net
退院後すぐに旦那をこき使えばいいんだよ。
産後すぐのあの忙しさを身をもって知れば、家に実父でも呼ぼうとは思わないから。

寝不足も続くしね。

夫にいろいろ手伝いをさせれば、実父が家に来てもらわないように自分から説得するさ。

132:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 00:15:40.71 ID:/U6LStPM.net
七月の初めにじっくり相談スレ100で義父、義姉のことについて
相談させていただいた660です

その節は大変お世話になりました
相談後日にちを開けず入院出産となりお礼とその後のご報告が遅れてしまいました
携帯からですので改行等で見づらかったら申し訳ないです

結局、夫と話す時間を設ける前に出産になってしまい
義父は産後2日めに、義姉は産後4日めに産院へお見舞いに来てくれ、
各々家へ1泊ずつして帰って行きました

息子は幸い育てやすいタイプなのかよく泣きますが抱っこしていれば寝てくれますし、
夜中も2時間〜3時間はグッスリのため私自身はなんとかやっているつもりです。

ですが夫からは私が疲労困憊でフラフラしているように見えるらしく、
出産前に安易に義家族を泊めようとしたことや産後の状態を甘く見ていたと
謝罪してくれました

仕事から帰宅し疲れているはずなのに食事の用意をしてくれたり、
沐浴やオムツ替えも率先してやってくれます
133:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 00:17:24.73 ID:/U6LStPM.net
義父、義姉については
私が住んでいるアパートの隣のお部屋が空室なのですが義父がお見舞いの際に
「俺が隣に引っ越して来れば孫も見ていてやれるし
私さんも早くから働きに出られて助かるだろう。
こんなに積極的に孫の面倒を見てくれる祖父はなかなかいないと思うぞ」と言われ
出産してすぐになぜ子供を預けて働く話をされなきゃいけないのかと…

退院して1ヶ月くらいしてから義姉から夫へ
「帰省していた義弟が大雨で電車が動かず帰れなくなったらしいから
そっちへ泊めてやってくれ」と電話があり
夫は「義弟にはホテルでも取れって連絡するよ」と断ってくれました
(義弟から友達のとこに泊まるから大丈夫と後から連絡がありました )

お二人ともこのような様子なので
これから先ももしかしたら夫と話し合わなきゃいけないことが起こるかもしれませんが
今の夫を見ているとなんとなく大丈夫かなと思えます

先日初めて孫の顔を見に来た実母にお宮参りやお食い初めでのしきたりですとか
常識を一通り教えてもらいました

息子の顔見せ時期について私が非常識だったばっかりに
義家族に失礼なことをしてしまうところだったので
マナー本なども購入し勉強していきたいと思います

このように円満に解決出来たのはひとえにここで頂いたたくさんのレスのおかげです。
まとめサイトの方のコメントも読みました

出産前で大きなお腹を抱えひとりで悩んでいた私はみなさんの私が悪いわけじゃない、
との言葉にとても救われました
本当にありがとうございました

134:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 00:57:09.12 ID:FGWHoDC6.net
育児これからも、大変だから、自分の意見は、はっきり夫婦で共有する。
これからも義父がはっちゃけしないように、旦那さんは防波堤になって貰ってね。

うちも夫婦二人とも、息子が産まれるまでは3ヶ月から保育出来るんだ。じゃぁ預けてまた働くか。って思ってたけど、産んだ今。
預けるなんてありえない。二歳までは働かないって二人で息子溺愛。
赤ちゃん育てたことない人には育児なんてそんな感覚。素人の義父に預けるなんてとんでもないよ!頑張って!

135:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 08:43:34.22 ID:OTx0XUC3.net
旦那さん、出産〜育児がどういうものか実感がなかったんだろうね。
しかし円満解決よかったよかった。

138:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 12:39:29.53 ID:U/0hoS1S.net
>退院して1ヶ月くらいしてから義姉から夫へ「帰省していた義弟が大雨で電車が動かず帰れなくなったらしいからそっちへ泊めてやってくれ」と電話があり
夫は「義弟にはホテルでも取れって連絡するよ」と断ってくれました(義弟から友達のとこに泊まるから大丈夫と後から連絡がありました )

いや、それは泊めてやるべき事柄だろ
大雨で電車止まったら、ホテルなんてとれるわけないだろうに

なんか極端っていうか思考停止の旦那だな
儀実家の言いなりだったかと思ったら、今度はどんなわがままでも嫁のいいなりかよwww

139:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 12:45:02.04 ID:cKEnqLvu.net
>>138
余計なおせっかい
ホテル無理だったら泊めるでしょ
ホテル事情も都市によるし足止めくらう人数も駅による
あなたの知ってる事情はローカルなものだってことよ

141:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 12:50:50.74 ID:64LNRITg.net
ど田舎にホテルなんてないけどー

142:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 12:53:16.61 ID:dq2irkzp.net
他の件はともかくこれはちょっと・・・
もし旦那が、たまたま近くまできていた嫁父や嫁兄弟が立ち往生しても
「ああ、ホテルでもとってください」って言っても「よく言ってくれた」って思うんだろうか。
嫁親族なら産後すぐでも泊めてOKっていうダブスタやらかしそうな感じだけど。

146:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 13:07:58.05 ID:vdT7Gp/r.net
この場合は家に泊めると義姉に言わず義弟に直接連絡するとしたのは正しいと思うよ
家に泊めてもいいと義姉に伝えたら義弟の算段無視して強制しそうだし
どっちにしても第3者通さず本人達で決めた方がいいわ

147:1292014/09/10(水) 13:47:54.84 ID:XhMe13gH.net
>>132です
相談スレでは658だったみたいです。失礼しました

義弟にはホテルを〜についてですがお察しの通り
なかなかの田舎なこともありまして恐らくホテルは取れたと思います

義弟は最初から電車が出なかったら友人のお宅へ泊めて頂くつもりだったらしく、
歳の離れた弟である義弟を義母さんにかわり、
いつも気にかけている義姉が心配し先走ってしまい夫へ連絡してきたようでした

今までの夫でしたら、勝手に義姉にOKを出し義弟を迎えに行ってしまっていたと思うので
義姉とだけで話を終わらせず
私に確認し、義弟と直接話すという段階を踏んでくれただけでとても嬉しいのです

こちらへの書き込みはこれで最後にさせていただきます
本当にお世話になりました

148:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 15:21:41.39 ID:mPk3uW+E.net
普通は赤の他人に迷惑かけずに、身内のところに泊めるでしょ
常識ないんだねー

149:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 15:46:48.96 ID:64LNRITg.net
泊まりに来たら来たで「新生児のいる家庭に泊まりに来るなんてありえない」って叩くからキニスンナ

151:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 16:04:02.37 ID:mC6DS1+g.net
友達と表向きは言ってても彼女だったりするかもだしねーw
義弟だって産まれたばかりの赤ちゃんがいたら非常時とはいえ泊まりにくいよね。普通なら。そりゃ友達いるなら友達の所に行くさー。

154:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 17:30:49.05 ID:vdT7Gp/r.net
>>151
それは思ったw>彼女

義弟だって大学生にもなってこの程度のことで姉や兄が勝手にいろいろ決めてきたら
善意だとしてもちょっと鬱陶しいと思うわ

152:名無しの心子知らず@\(^o^)/2014/09/10(水) 17:13:05.56 ID:UY46UnUJ.net
>>147
ホテル事情なんて地方それぞれだから、わかってる自分達がよしとして、結果OKだったなら
何も間違ってないんだよ。
義姉と電話→144(ここがポインチ)→義弟と、ちゃんと144に聞いてくれたのがいい。
ホテル無理な地域、義弟友達も近辺にいない、という状況だったなら、144が宿泊OK出してるかも
しれないんだし。

夫がすごく良い方に変わってくれてよかったね。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1402893948/ 
前編 後編






1000: 名無し@HOME