266
: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/29(月) 20:02:07.04 ID:4R9uUoUei
俺がクズなのは十分分かった、でもそれちと娘を思う親心は別だろ。

俺だって娘が可愛くて可愛くて仕方ない、だから離れたくないだけ。







266: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/29(月) 20:02:07.04 ID:4R9uUoUei
嫁はあんまり子供とあそんでやらないし、俺がいる時は全く子供と遊ばないし相手もしてやらない。
そんなの子供が可哀想だ。

268: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:04:37.26 ID:???0
遊ぶだけなら近所の知らないオッサンでも出来るんだわ

270: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:04:56.82 ID:???0
>>266
あ゙?
娘に2時間の面会してたヤツが何だって?

嫁が娘といた時間の方が圧倒的に多いって分からんの?

271: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:05:50.50 ID:???0
> 娘を思う親心

親心っていうのは、娘の人生の糧になって初めて通じること

水を求めている人に、金も渡さず「俺は水を飲んでほしいんだ」って
絶叫しても、のどが渇いている人には何にも意味がない

お前が、直接水を用意して持ってきて手渡して、ようやく善意が伝わるわけだ

んで、お前は娘に愛情なるものを絶叫しているが、何も手渡してないわけだ
アホだろ

273: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:08:01.70 ID:???0
娘の高熱時
娘の誕生日

疎かにしてた生物上の父親が“親心”だってよw
噴飯物だよ、そりゃ

275: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:09:01.94 ID:???0
>>266
> 俺がいる時は全く子供と遊ばないし相手もしてやらない

ほとんど家に帰って来ない父親が、ごく僅かな時間子供と一緒にいるから
と思って、わざわざ二人で遊ぶようにしてくれたというのに、お前から
子供奪って「あんたは必要ないから」って嫁が自分で相手する方がよかったって
言いたいのか?www

282: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:15:10.80 ID:???0
>>266
おまえ、娘がう/んこ漏らしてもちゃんと下着洗ったりできるんだな?
おねしょしても布団を正しく干せるんだな?
ゲロ吐いて高熱出してもちゃんと対応できるんだな?
子供とくらすってそういうことだ。遊ぶことだけじゃない

286: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:24:07.36 ID:???0
こいつ何で、こんなに娘に“執着”してんの?
“愛情”を装いたいなら、逆効果だ

良からぬ事を考えてそうで薄気味悪いぞ

289: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:28:49.51 ID:???0
そもそも、不イ侖相手宅でダラダラしている理由が
「帰ったら娘が確実に待ってるから安心してた」ってのが、本当に意味不明

小さい子供が「家に帰ったらお母さんがオヤツ用意して待ってるから」と
安心感と同じような甘ったれぶりがキモイキモイ
何を3歳の娘に求めてるんだ?ハア??

290: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:29:54.29 ID:???0
>>266
> 俺だって娘が可愛くて可愛くて仕方ない、だから離れたくないだけ。

「可愛くて仕方ないから離れたくないだけ」だから、ダメなわけ。
そんなのは親心でも何でもないのw

292: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:31:48.86 ID:???0
離婚を避ける方法も養育権とる方法もないし、嫁の決心を変える魔法の言葉もないんだけど結局どうしたいんだ?
自分が悪いのはわかってるって何回も言ってるけどこれから具体的にどう行動するつもりなのか書いてみろよ

293: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:37:22.94 ID:???0
何度も何度も出てる忠告はちっとも耳に入ってないんだな
脳みそ入ってんのかその頭

296: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/29(月) 20:48:03.45 ID:4R9uUoUei
朝早いから終わるのは大体16時頃で自宅帰宅は遅くても22時頃、大体21時前には帰ってた。

確かに俺はそれほど必要ないのかもしれない、でもそれでも父親だから子供を見捨てる事は出来ない。

助けて欲しい時はいつでも飛んで行くしサポートして行くよ。

297: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:50:11.11 ID:???0
>>296
娘が高熱でうなってたとき
娘が誕生日でケーキを待っていたとき

お前は何をしていたんだ?
不イ侖宅相手で遊んでただろうが!!!

298: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:50:34.50 ID:???0
>>296
> 確かに俺はそれほど必要ないのかもしれない、

「必要ない」んじゃないの、「存在自体が困る」の。
「会わせると害悪」なの。

> でもそれでも父親だから子供を見捨てる事は出来ない。

見捨てる必要はない。養育費バリバリ遅れ。

> 助けて欲しい時はいつでも飛んで行くしサポートして行くよ。

そんなことは俺たちに言っても無意味。
そして嫁は多分、助けもサポートも要らない。
ってか、最初から種付け以外なにもしてないし、期待されてない。

300: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:53:26.48 ID:???0
>>296
でもサッカーやめないよ、お前はw

302: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 20:58:06.43 ID:???0
>>296
お前は娘を裏切ったんだから、娘に係わる権利のほとんどを、自分で捨てたんだよ。
捨てたんだから、今更惜しいとか、未練がましいこと言うなよ。

305: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 21:02:49.43 ID:???0
お前多分今寂しいってだけだよ
いつもなら不イ侖相手か娘と遊んでる時間だもんな
お前が娘と「遊んでた」んじゃなくて、娘はお前と「遊んであげてた」んだよ
大丈夫、すぐ慣れて娘の存在なんて忘れるから

310: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 21:53:15.13 ID:???0
>>296
21時頃って3歳児はもう寝てる時間だよね
無理やり起こして遊んでたわけか

311: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 21:57:20.60 ID:???0
>>310
寝かしつけたころに騒がしく帰って来てレアキャラ遭遇!でテンションあがった娘を見て
「俺を愛してるから起きてくるんだな、可愛いな」と思ってたんだろうなきっと
実際は幼児の健康にも情操教育にも悪影響しかないわけで、嫁にして見りゃ迷惑な話だ

312: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 22:09:08.17 ID:???0
あー、目に浮かぶわ>>311

つーかこいつ、仮に不イ侖や隠し子が無かったとしても、遅かれ早かれ
嫁さんには多分愛想尽かされてたんだろうな、って素直に思えるな。

314: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 22:41:03.97 ID:???0
21時に帰ってきて2時間遊んでたってこと?
22時だったら24時…
夜中まで子ども起こしてたわけか。
子どもの睡眠って記憶の整理やらホルモン文筆やらで重要なのにそんなことしてたならそれこそ可哀想だと思う…

316: はじめまして名無しさん 2014/09/29(月) 22:59:08.83 ID:???0
レアキャラもそうだけど「この人と仲良くするとお母さんが喜ぶから」とかもあるよね

340: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 01:01:08.81 ID:ybRXZ6yZi
嫁から二度と子供の前に顔出すな、関わって来るなって言われたけど、俺が仕事して稼いだ金で今まで生活してきてその言い草ってないよな。

子供育てる為に毎日仕事行ってんのに。
不イ侖相手はお金は問題じゃないって言ってたけど、それって金より父親の存在の方が大事だって事だろ。

何で嫁はそれが分からないんだろうな。

342: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:06:29.73 ID:???0
じゃあ父親の存在を大事にしてくれるプリんところへ逝けばいいじゃん。
大切にしてくれない嫁なんか存在価値ないっしょ。
嫁が自分の元から逃げようとしてるからって慌てて掴み直そうとしたってダメダメw

343: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:09:07.53 ID:???0
>>340
十分に分かってるよ
それを加味した上でお前は切り捨てられるの
不イ侖はそのくらい罪が重いんだ

344: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:09:42.59 ID:???0
>>340
どう見ても嫁よりプリの方が愚図なのになんでプリの見方すんの?
それなら嫁と別れてプリとその子供達と楽しく生きて行けばいいじゃん
嫁の事嫌いならとっとと離婚すればいいのに

345: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:10:54.71 ID:???0
>月10万渡してそこから食品、住民税とか車検費用とか携帯代は払ってたし余裕はなかったかもしれないが、足りなくはないと思う。

よく俺が養ってやってるなんて言えるな

347: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 01:23:43.82 ID:ybRXZ6yZi
子供いたらそんな簡単に離婚は出来ない。

不イ侖相手の味方してるつもりはない。
ただ不イ侖相手の間にも子供がいるのがばれた訳だから常に嫁子供優先てのはもう出来ないとも思ってる。

嫁だって金が足りないなら仕事すればいいだろ。

もう無理なんだろうなここまで来たら。
俺も逆ギレしたり、責めたり怒鳴ったり嫁に責任転嫁するような事ばっかりしたせいだって自覚はあるからこれ以上は諦めるつもりでいる。

348: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:24:25.61 ID:???0
月10万の生活費はプリの生活保護費より安い件についてサッカーはどう思ってんだ

350: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 01:26:52.07 ID:ybRXZ6yZi
家賃光熱費、保険代とかは俺が全部出してたし生活出来ない額ではないだろ。

352: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:29:10.27 ID:???0
こんだけで生活出来るに違いない!(キリッ

現実どれだけかかるか見た事も無い奴が語りがちな夢物語ですね、分かりますw

353: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:34:58.27 ID:???O
>>345
まず、コレが生活保護以下の生活だということを理解してないと思う。

355: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:40:06.38 ID:???0
いつ嫁子優先の生活をしたんだ?

358: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:43:07.59 ID:???0
>>340
>俺が仕事して稼いだ金で今まで生活してきてその言い草ってないよな。
はいモラハラ入りました~

359: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:46:13.16 ID:???0
不イ侖、隠し子、経済DV、DV、幼児虐侍
モラハラ追加ですね

360: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:46:21.69 ID:???0
>子供いたらそんな簡単に離婚は出来ない。

妻も子供も居るのに簡単に浮氣して
隠し子まで作ってる人に言われたくない

362: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:46:59.90 ID:???0
>>347
常に嫁子供優先するのがまっとうな父親
お前はもう娘にとってまっとうな父親じゃないんだから仕方ないな

かわいい娘のためを思ってたっぷり慰謝料と養育費払ってやれ
資金なんぞ借りればいいさ

364: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:48:32.62 ID:???0
もう養育費の額ぐらいでしか娘にパパらしいところは見せられないんだ
がっつりいいとこ見せてやんな

367: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 01:51:09.64 ID:???0
>>347
> もう無理なんだろうなここまで来たら。

いやいやいやいや、甲斐性無しの分際で外に子供作ってる時点で、
全然無理っすからwwww

374: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 02:05:41.09 ID:???0
ひょっとして嫁弁護士から連絡こないのって、DⅤとかもそうだけど
もっと酷い事してて、大量のその証拠添付する作業が手間取ってるから
じゃないの?

376: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 02:10:45.03 ID:???0
>>374
ありえるな
ここにでてるだけで、不イ侖隠し子、経済DV、嫁へのDV、虐侍、モラハラもあるし
もっと何かあってもおかしくないな
プリも嫌がらせ等してるし

377: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 02:10:46.86 ID:ybRXZ6yZi
嫁に手だした事なんて一度もない。
確かに不イ侖の事しつこく追求されてキレたり怒鳴ったり何日か家帰らなかった事はある。
でも不イ侖相手の所に泊まった訳じゃないし車で寝起きしてた。

その時がちょうど娘の誕生日で嫁からのメール無視してたら娘連れて出て行かれた。

これは俺の自業自得で弁解の余地もない。

379: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 02:12:05.62 ID:???0
>>377
怒鳴ったり切れたらDVなんだよ
物にあたってもな

380: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 02:12:38.84 ID:???0
>>377
残念、怒鳴るのもDⅤです。

383: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 02:15:57.12 ID:???0
>>377
お前朝の5時からレスしてるけど寝てるか?
ゆっくり眠って頭冷やしてみんなのレスを読み返せ

388: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 02:36:20.40 ID:???0
>>377
お前の今の状況は全てが自業自得で弁解の余地はひとつもないんだが。
おまえのせいで嫁と娘に多大な迷惑をかけてるわけだが。

もういいから慰謝料と養育費の算段でもしてろ。
不イ侖してた時間バイトでもして一円でも多く払え。


418: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 19:57:47.69 ID:ybRXZ6yZi
面会について調べてみたら離婚後の面会交流は子供の権利だって書いてあった。
だから子供は俺と会う権利があるって事だよな、それは嫁が拒否出来る事じゃない。

子供は俺に会いたがってるしそれを嫁が一方的に拒否する事は出来ない。

419: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:03:53.69 ID:???0
>>418
それは、嫁の弁護士ってか法律が判断することであってだな
不イ侖元キャ/バクラ嬢の嫌がらせ行為が止まない以上、お前を離婚して独身にさせたい
不イ侖相手が、妻子に攻撃して危険な目に合うことが鉄板予想だとすれば
面会すら成立しない

420: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:07:04.25 ID:???0
>>418
はいはい分かったから、嫁の弁護士にそう言えよ。
419が言ってるように、お前の場合、単純にはいかないから、全部プロが
論破してくれるから。
それでもgdgd言うなら、お前も弁護士雇って裁判で争えよ。無駄金になるけどなw

421: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:09:30.11 ID:???0
>>418
面会の権利はそれを有する当人が行使できるんだよ
娘には権利があるだから会わせろは権利の横取りでしょ

425: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:18:32.14 ID:???0
>>418
一つ聞きたいんだが、自分の存在って、子供にとって悪影響だとは思わないのか?
本気で、娘には、キャ/バクラナマポ女みたいになって欲しいわけ?

428: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 20:27:37.02 ID:ybRXZ6yZi
今まで悪影響だと思った事はない。
寧ろ俺は娘にとって絶対に必要な存在だと思ってた。

不イ侖相手みたいな人生送って欲しいと思う親がどこにいる?
自分の子供には幸せになって欲しいに決まってる。

430: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:31:02.21 ID:???0
>>428
だから不イ侖するような人間と関わらない方がいいんだよ
父親が不イ侖して隠し子を認知した事実が、娘にどれだけ酷い重荷になると思うんだ
それでも物心つく前より交流ありませんとなればまだましになるんだ

429: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:28:17.65 ID:???0
>>428
そういうことは、誰にも恥じることのない真っ当な生き方ができるように
なってからほざけw
どうせお前のことだから、離婚されて当たり前だと両親にも見捨てられてんだろ。

431: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 20:31:31.87 ID:ybRXZ6yZi
親は何も言わない。
母親も父親が外に子供作ってたからその辺麻痺してるんだと思う。
嫁に何か悪い所があったからそうなったんじゃないかって言ってたみたい。

436: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:37:35.97 ID:???0
> 嫁に何か悪い所があったからそうなったんじゃないか

サッカー母の脳天にでっかいブーメランがぐっさり刺さってるのだが、
その痛みさえ感じないほど、サッカー母はぶっ壊れてるんだな

おい、お前の糞ドグス父の隠し子判明は、お前が年齢いくつのときだ

438: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 20:38:50.21 ID:ybRXZ6yZi
俺の祖父が外に子供がいたって事。

だから俺の母親は今の娘の立場だったって事。

442: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:44:42.65 ID:???0
>>431
そんな母親だからお前みたいな息子が育ったんだなw
お前が何しても相手が悪いからそうなったで甘やかされて来たんだろう。
よくわかったよ。

444: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 20:46:27.03 ID:ybRXZ6yZi
母親は父親の不イ侖相手に可愛がって貰ってたみたいでそれが普通と言うか、小さい頃からだったから自然と受け入れる事が出来たっぽい。

448: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:54:39.71 ID:???0
>>444
お前さ、不イ侖は悪いことだって認識あるの?
現代の日本社会のルール違反、やっちゃいけないことなんだぞ
母親が子供だった頃は浮氣は男の甲斐性なんつってなあなあになってたかも知れんが、今はそんなの通用しない
私生児なんかもってのほかだよ

451: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 20:57:56.63 ID:???0
>>444
それでお前みたいな人間の屑が育っちゃったんだから、やっぱり間違いなく悪影響じゃないか
お前は今すぐ嫁と子供の前から消えるべき。できればこの世からも消えて欲しいぐらいだ。

455: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 21:11:37.10 ID:???0
>>444
母親の時代と比較すんな
今は妾を囲うのも外に子供作るのも当たり前な時代じゃない
娘はお前なんかといても不幸にしかならん

452: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 21:06:29.38 ID:???0
>>428
わっかんねーわー。お前の言う、娘の将来の幸せな生活ってどんなの?
お前の母親みたいに、父親の不イ侖相手にかわいがられて、不イ侖に抵抗ない
考え方の女になって、浮氣しまくる息子を育てること?
お前の祖母みたいに、旦那に外に子供作られて、不イ侖相手がのこのこ
自分が腹を痛めて産んだ子供に逢いに来る生活?
お前の嫁みたいに、旦那に外に子供作られて、「それはお前が悪い」と
決めつけられる結婚すること?
お前の不イ侖相手みたいに、キャ/バクラに勤めて婚外子産んで、ナマポで
生活する中年時代を送ること?

457: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 21:12:48.29 ID:ybRXZ6yZi
最低な事したって自覚はしっかりある。
リアルじゃこんな事軽蔑されるだけで友達にも相談出来ないからここで聞いて欲しい。

>>452嫁は父親と母親が揃ってる普通の家庭でよかったって言ってた。
俺もそれが理想。
もう無理だけど。

459: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 21:19:45.07 ID:???0
負の連鎖はサッカー娘で断ち切れ
娘を不幸にしたくないなら離婚して縁を切れ
それがお前に出来る娘への愛だ

461: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 21:31:20.64 ID:???i
>>457
まあ、お前の心の拠り所は「娘は自分を必要としている」という事はわかった。
で、それ以外では何も正当性を主張できないゴミカスである自覚もあると。
じゃあ仮に子育ての参加が許されて、将来お前の悪行を知った娘が「パパ最低、タヒんで欲しい」
と言った場合、タヒぬ覚悟はお前にあるの?

475: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 23:36:48.44 ID:vRPMwibRi
娘には幸せになって欲しい。
俺のせいで不幸になるってのは受け入れたくない現実。
でも実際そうなるのは避けられないなら身を引く。

それが一番なんだろ。

不イ侖相手との子供も大事だけど、始めての子供である娘はやっぱり一番思い入れがあるし大事なんだ。

不イ侖相手との事も先の事なんて何にも考えてなかったし、認知までしてるからその内バレるんだろう位の軽い考えしかなかった。

嫁に結果には代償が伴うもんだって言われたけどデカすぎる代償になったよ。

476: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 23:38:06.32 ID:???0
>>457
まあバカな自覚があるならもう諦めろ
娘は今は知らないからお前を好きでいてくれるだけで
パパは行為がしたくて自分とママを捨てた男だって知ったらすぐ切り捨てられるよ

479: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 23:42:27.61 ID:???0
ナマぽの子、認知してんだ

遺産相続になったら、娘に全てバレる
お前のタヒ後は確実にお前が娘から憎まれる

481: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 23:47:47.06 ID:???0
>>479
遺産相続まで持つかねえ
その前に腹違いの弟がねーちゃんなんだから俺と俺のかーちゃんと兄貴を養え!とか
斜め上の攻撃をかますような気がする。うん、嫁と娘逃げて超逃げて

484: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/09/30(火) 23:54:59.52 ID:vRPMwibRi
遺産の件は嫁も言ってた、何で娘がそんな事に巻き込まれなきゃいけないんだって。

不イ侖相手の子供は絶対に奪いに来るって。
でも俺遺産なんて残せる程の器ないからな。
あるのは親から継ぐ家位だし。

486: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 23:57:32.75 ID:???0
>>484
遺産の金額は問題じゃないんだよ

将来娘は確実にナマポ子に関わらなきゃならなくなったんだよ
お前が馬廘なせいで

487: はじめまして名無しさん 2014/09/30(火) 23:59:51.99 ID:???0
>>484
> でも俺遺産なんて残せる程の器ないからな。

あのなぁ、残るのが10万だろうと5万だろうと、相続の手続きは必要なんだよ。
手続きをするということは、それなりに関わり合うということだ。
これは抜かせないんだよ。戸籍遡れる所まで遡って、相続できる人間が
いないか、完全に確認すんだよ。
で、「資産なんかろくにない」と言い張って書類見せたところで、DQNというのは、
「生前に何かもらったんだろう」とか「生命保険が入ったんだろう」とか、そういう
言いがかりでつきまとうもんなの。
なまじ家なんかあったら、ボロ家で資産価値がほとんどなくても、権利あるから
とか言って勝手に住み着くよ。ナマホで住む所欲しい状況じゃないって保証なかろう。
お前、どんだけ世間知らずなんだよ。

488: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:00:01.25 ID:???0
>>484
親の家があるわけだ
つまりそれはお前が相続するものであるから
順当に考えればお前の親のほうがお前より先にタヒぬからな
お前がタヒんだときにその家を
お前の妻に1/2・お前の子供すべてで残りの1/2を等しく分ける相続の権利が発生するんだよ

489: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:02:09.45 ID:???0
>>484
家くらいって言うが家なら余計まずいだろ
権利が分散するんだからさ

491: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/10/01(水) 00:08:38.47 ID:CA/jyNI3i
嫁は不イ侖相手の事気にして俺の生命保険を嫁支払いで賭けたいって言ってた。
そんな事できる?
それなら受取は確実に全額娘に行く?

492: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:10:16.43 ID:???0
>>491
何で今日まで調べてねーんだよ。
しかも、この二日間でも何回も説明されてんだろーが。
ってか、2chのレスなんかアテにして、娘に金行かなかったらどーすんだよ。
今からすぐぐぐって来いや。

493: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:11:10.55 ID:???0
誰支払でもいいから娘を受取人にする
法定相続人にしたら不イ侖相手との子も含まれるからダメ

494: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:13:17.88 ID:???0
>>491
ってかお前、子供二人を不公平な扱いしてるってバレたら、それこそナマポ子
(生きてりゃナマポ女)の恨みが娘に向かうぞ?
それを指して、「娘がナマポ子たちにつきまとわれる」と皆が言うとるのだが。

496: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:19:39.48 ID:???0
とはいえ、サッカーのタヒ亡診断書とか取りに行くんだよな
そのときにサッカーが一緒に暮らしている女と関わることになりそうだし
サッカーが掛けた保険だと誤解される可能性はあるな

499: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:23:42.98 ID:???0
>>491
つくづく嫁はしっかりしてんなぁ
お前がタヒんだら、ナマポから逃げる軍資金を作っとくつもりとみた。

しかしな、お前がこの先ナマポと内縁関係になった場合
お前が対象である保険の問い合わせが出来てしまう。
この先、お前がナマポ女達とどうなろうが勝手だが
本当に娘が可愛いならば、内縁関係が証明できる物を作るな。
ナマポ女もナマポ貰えなくなる事はしないと思うが、気をつけろ。

505: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/10/01(水) 00:31:18.72 ID:CA/jyNI3i
不公平にするつもりはない。
不イ侖相手の子供にも遺産が行くようにしてやらないと可哀想だろ。
嫁は母子家庭になったらお金に困るのま目に見えてるから少しでも娘に残せるお金を作りたいらしい。
それに離婚したら俺が受取人変更してもわかる術がないからって言ってた。

507: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:33:29.02 ID:???0
つくづく信用されてないな

511: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:38:43.15 ID:???0
>>502
嫁契約者、嫁受取人という方が税金的には一時金扱いだしましかもね
サッカーに契約させて保険料の支払いその他諸々を任せるなんて恐ろしくてできないし

512: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/10/01(水) 00:38:47.59 ID:CA/jyNI3i
あー俺本当信用されてないな。
虚しくなってきたわ。

金の話は嫌だな。

520: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:44:06.71 ID:???0
>>512
いや、あの、お前、そもそも信用を積もうと努力したことなんかなさそうだが?
信用なんてどうでもいいってちゃらんぽらんな生活してるお前なんか信用したら、
信用した方まで一緒にコケますがな。

522: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 00:49:47.80 ID:???0
>>512
そりゃあ、不イ侖行為の後で平然と娘と遊べるような男は信用できないわさ
まともな心の持ち主なら娘の顔をまともに見れないだろうに
それを3年も晴れ晴れと継続できるお人に信用なんて

525: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/10/01(水) 00:56:01.56 ID:CA/jyNI3i
どっちも守ってやりたいよ。
不イ侖相手は遺産はいらないし受け取るつもりないとは言ってた。
嘘かもしれないが。

527: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 01:02:05.17 ID:???0
>>525
流石元キャバ嬢。
口が上手ですなぁ~w

でもやった事考えろ。
お前の嫁に何をした?

友人を使っての嫌がらせとお手紙。

本当に心からそう思っていると思えるか?

529: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 01:08:34.51 ID:???0
不イ侖女は自分も相続に与れると勘違いしているとか

認知した息子に相続放棄させる権利はないしね

531: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 01:17:21.51 ID:???0
>>529
それはあるな。
「私(不イ侖女)は遺産なんかいらないわ!でも子供はあなたの認知した子供だし当然権利がフンガー!」
とか
「子供がもらっても使えないし保護者である私がこの子の遺産を管理しますね(キリッ」
っていうパターンかもしれない。

不イ侖女は一旦サッカーの家庭を壊してるんだからな、信じるも何もねーだろうがよ。

535: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/10/01(水) 01:40:55.00 ID:CA/jyNI3i
不イ侖相手の子供産む様な女が一般的には信用出来ないのは分かる、だから俺も全て信じてる訳じゃない。

俺は不イ侖相手の近くにいすぎて分からなくなってるのかもしれない。
ハタからみたらやっぱり少しおかしいって事か?
じゃあどうすればいいんだよ。
息子までいるのに今更捨てる事なんて出来ない。

537: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 01:50:42.52 ID:???0
>>535
> じゃあどうすればいいんだよ。

どうすりゃいいか分からないのに、何でそんなことするんだよwwww
俺だって分からねーから、そもそもやらねーよ。
自分で締めた首なんだから、自分で何とかして自分で責任取れよ。

538: サッカー ◆Y5qDWsIWbo 2014/10/01(水) 01:51:25.72 ID:CA/jyNI3i
不イ侖相手が暴走しないように近くにいて見張ってろって事だよな。
分かったそうする。

551: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 07:38:17.62 ID:???0
>>538
ちげーよwwww
とっととタヒんで金だけ娘に残るようにしてやれよってことだボケ

553: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 08:07:27.34 ID:???0
お前の愛娘を守るためには、キャバ嬢とその私生児を始末した上で自分も始末することだ。
娘が将来たかられることはなくなり、ナマポボッシー代が不要となり社会にも有益だ。

できるよな。

547: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 02:32:39.36 ID:???0
なんだかなー、このスレ内サッカーの発言見ただけでも
「加害者は俺だ、許してもらおうとは思ってない、最低だ、タヒんだ方がいいな」←悲劇のヒロイン系
「どっちの子供も大事だ、愛してる、成長を見守りたい、側に居たい、守ってやりたい、幸せになってほしい」←理想の父親系
の2系統でずらずらずらずらとどっかで聞いたような劇場型かっこいい台詞ばっかり並べ立ててるんだよな
ちょっとでも自分が嫌な思いや我慢をしそうな場面では優しく甘やかしてくれる他人に逃げて最大限に溜まったツケがこれ
何かに似てると思ったんだがあれだ、nice boat.

548: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 02:35:22.55 ID:???0
>>547
おおw納得。
で「中に誰もいませんよ?」を息子が娘にやらかすんだな。

554: はじめまして名無しさん 2014/10/01(水) 08:57:47.54 ID:???0
>>547
ほんとこれ

そのセリフは漫画かなんかで読んで覚えたんだろ?ってくらい現実味がないお花畑発言ばっかり。

自分の発言が、どれだけ中身がないペラッペラなものか、本人には全く自覚がないようだがな。


引用元:https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1406049764/ 
    






1000: 名無し@HOME