前編 中編 後編
164:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:12:06 ID:jwmQ23qs
趣旨がちがうならごめんなさい。
年末に私の友人家族3組と、ママ友グループ4人(+5人子供)と合同で自宅忘年会した。
会場はウチ。ママ友側の幹事とは友達。あとは知らない人。
ママ友幹事の家で、ウチとは別に忘年会を企画していたが、直前に家族にインフルが出て開催不可に。
会場に困っていたようなので「一緒にどう?」と声を掛け、全員合意の上での開催。
会自体は和やかに進んだ。子供達も大勢ではしゃいで楽しそう。
だが途中、ママ友側の初対面の内1人(Aさん)が、無断でウチのシャワーを使ってた。
それを知らずに、子供の手を洗いに連れて行ったウチの主人が、脱衣室で体拭いてた全ネ果のAさんと遭遇。
私と主人はその場で平謝りに謝り、メール、電話、直接Aさん宅にお伺いしてと、繰り返し繰り返しお詫びしたが、
毎回返事は「対応はA夫婦で話し合った上で連絡する」の一点張り。
あまりしつこいのも良くないかと、新年のあいさつメールで、「改めておわびとこれからも宜しく」的な
内容のものを送って以降、じっと連絡を待っていたが、
昨日、やっと電話が来た。Aご主人から。
曰く「妻はPTAD(PTSD?)になったから損害賠償(慰謝料?)を払ってほしい。」
「弁護士に相談するので30分5000円ほどかかる」「お金を持って迎えに来い」
ここまで聞いて、私が泣いてしまったので主人と交代。
主人が「弁護士を第三者として交えて話し合いをするということか?」
と聞くと「Aさんが単独で相談するが、加害者が弁護士費用を
負担するのが当然じゃないか?」と言ったそうだ。
そのあと主人がしばらく話し合った後、電話を切って、私に「裁判になってもいいか?」と聞いてきた。
普段何事にも冷静(ガンダム以外)な主人が怒ってる。
私も正直、そこまでのしなければならないだろうか?と思う。
ネ果を覘く形になってしまったなら、本当に申し訳ないと思うけど、Aさんの行動もどうかと思うし。
私が非常識なのだろうか・・・もうどうしていいやら・・・
だが途中、ママ友側の初対面の内1人(Aさん)が、無断でウチのシャワーを使ってた。
それを知らずに、子供の手を洗いに連れて行ったウチの主人が、脱衣室で体拭いてた全ネ果のAさんと遭遇。
私と主人はその場で平謝りに謝り、メール、電話、直接Aさん宅にお伺いしてと、繰り返し繰り返しお詫びしたが、
毎回返事は「対応はA夫婦で話し合った上で連絡する」の一点張り。
あまりしつこいのも良くないかと、新年のあいさつメールで、「改めておわびとこれからも宜しく」的な
内容のものを送って以降、じっと連絡を待っていたが、
昨日、やっと電話が来た。Aご主人から。
曰く「妻はPTAD(PTSD?)になったから損害賠償(慰謝料?)を払ってほしい。」
「弁護士に相談するので30分5000円ほどかかる」「お金を持って迎えに来い」
ここまで聞いて、私が泣いてしまったので主人と交代。
主人が「弁護士を第三者として交えて話し合いをするということか?」
と聞くと「Aさんが単独で相談するが、加害者が弁護士費用を
負担するのが当然じゃないか?」と言ったそうだ。
そのあと主人がしばらく話し合った後、電話を切って、私に「裁判になってもいいか?」と聞いてきた。
普段何事にも冷静(ガンダム以外)な主人が怒ってる。
私も正直、そこまでのしなければならないだろうか?と思う。
ネ果を覘く形になってしまったなら、本当に申し訳ないと思うけど、Aさんの行動もどうかと思うし。
私が非常識なのだろうか・・・もうどうしていいやら・・・
166:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:19:59 ID:V3pc84Tt
>>164
恐喝じゃないか、それ
167:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:20:41 ID:yYaxXawK
えーAがおかしいじゃん。
勝手にシャワー使っといて全ネ果みられたからって被害者になるの?
A側弁護士だって相手にされないんじゃないの?
168:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:21:36 ID:DKl1gbPn
Aさん頭おかしいですよ。A旦那もおかしいですね。
初めて来た人の家で家人に無断でシャワーを使って勝手に全ネ果になってたんでしょ
こっちも弁護士に相談したら良いですよ。
家主の許可無く勝手にシャワーを使ってるなんて普通では考えられないし想定外の行動です。
もともと気が狂ってた人なんじゃないですか?金までたかられてるんだからね。
169:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:22:01 ID:2W8ZxHAZ
>>164
ご主人も非常識な女に振り回されて気の毒に・・・。
裁判にするんなら164さん側も弁護士立てるんだろうけど、状況が状況だからなあ
シャワーを勝手に使ったとしても、のぞき扱いされてるのは家主だろうと男性.だから
もし時間があるなら、法律板とかに行って聞いてみた方がいいかもしれない。
こういうのは大抵、女性.側に有利に働くのが一般的みたいだからね。
171:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:22:37 ID:II825fJe
>>164の家のシャワー勝手に使っててたんでしょう?
こっちこそ「弁護士に相談します」でいいんじゃない?
165:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:14:16 ID:jIqaToJt
>>164
そもそもなんで勝手にシャワー使ってたんだ?
無断でって、水道代や電気代は?って話じゃないか。
自分の家なんだからどこでも行くよな普通。
172:1642009/01/08(木) 19:23:55 ID:jwmQ23qs
>>165
下の話で申し訳ないですが。Aさんのお子さんがおむつで、
ウンチしちゃったんですね。
で、替えようとするんですが、はしゃいじゃってうまくお尻が拭けない。
そこで私が、「シャワーで洗ってあげなよ。ウチもそうする時あるからいいよ」って言ったんです。
まさかママまでシャワーしてるとは思いもしなかった・・・
まったく「無断で」って訳ではないですね。
ごめんなさい。
173:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:26:16 ID:dv/jggOu
というか、
自宅で勝手にネ果になられて、
見たくもないものを無理に見せられただけでしょ。
旦那さんのほうが被害者だ。
182:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:39:29 ID:iXm1Vcnf
>>173
ソレダw
「うちの夫も見たくもない醜いものを無理やり見せ付けられPTSDになりましたwww」で対抗だな
まあ冗談は置いといて普通に恐喝だから弁護士用意して対応しれ
174:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:26:59 ID:3F/9l+ew
いや、十分「無断で」で良いとは思う。
まぁ本当に第三者挟んで話し合いする場合はそこでもめようとするだろうけど
176:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:29:34 ID:Yw18PaBa
ああ、厳密に言うと「無断で」ではないというわけね。
でも子どもをシャワーで洗ってあげたらとは言ったけど、
A本人にシャワー使っていいとは言ってないからなぁ。
179:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:33:47 ID:692A+4bc
ダンナの本意なら弁護士に相談して戦うしかないね。赤くて三倍速い弁護士に頼むといい。
181:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:38:04 ID:x8atHeEu
許可した用途以上(以外)の使用を勝手にされた
見たくもない全ネ果を見る結果のなったのは先の理由によるものだ
おかげでこちらは気持ち悪くて風呂が使えないので
風呂場およびその周辺の改装をしたい。原因は他人の家で全ネ果になった事や
許可以上(以外)の使用をしたことにある、因って金出せは有効?
脊髄反射で長文失礼。他所様の家で勝手にシャワー浴びてるって感覚理解できない
親類宅にお泊り行ってもお風呂って緊張しながら使わせてもらうのに
183:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:41:20 ID:gYd+/F7U
PTSDは症状が一ヶ月以上続かないと診断されないよwww
診断書なんぞあるわけがない。
186:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:42:38 ID:5H47q8cT
このままだと金を巻き上げられるyo!
どうみても只の恐喝。なめられたら全財産身包みはがされるyo!!
187:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:44:19 ID:6UscMW/l
立派な恐喝になるよねぇw
だって子供のお尻を洗うためにシャワー使っていいよって言ったんでしょ?
どんなすれ違いがあろうともママが入るなんて誰も想定できんよ
188:1642009/01/08(木) 19:49:40 ID:jwmQ23qs
みなさんレスありがとうございます。
私の感覚、非常識じゃないですか?
自分がもし男の人にネ果見れれる様なことになったら、われを忘れるかも・・・という思いもあったので、
逆に相手に反論するのは良くないのでは・・・と悩んでいました。
主人は「俺が謝って気が済むなら、おでこすり減るまで謝りたい。
でも、相手の言い分が理不尽なら、そこに応じることは、
かえって問題を長引かせる」といってます。
当日同席した方にはほとんど何も話していません。
デ/リケートな内容ですし、傷口を広げてはいけないかと思いました。
急に退席した理由は、「主人がちょっと失礼なことしちゃったみたいで・・・」
と濁しています。
A夫婦が本当に裁判沙汰にしようと思っているかは、正直わかりません。
電話でご主人は少々エキサイトしておられましたし、
話した限りでは、当時の状況が旦那から聞いた内容と少しニュアンスが違う部分もありました。
ちゃんと落ち着いて話し合えば、少しは解決に向かえるのかな・・・と思っています。
ただ、相手に勘違いや間違いがあったとして、そこを強く指摘していいものかどうか・・・
Aさんのお子さんと私の下の子は同い年で、同じ保育園。
まだまだ顔を合わせる機会も多いと思うので、
なんとか後に引かないように・・・と思うのですが、Aさんの傷付いた気持ちは
本当でしょうから、身勝手な願いでしょうか・・・
190:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:54:23 ID:gYd+/F7U
>>188
し っ か り し ろ !
落ち着いてレスを読み返してみて。
おかしくね?勝手にシャワー浴びるなんておかしくね?
変な人に情けは無用だよ。いくらでも付け上がってくる。
あなたいい人なんだろうけど、相手のことを良いように解釈しすぎ。
191:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 19:56:41 ID:Yw18PaBa
>>188
なんでそこまで下手に出てるの?
どう見ても相手の言ってることが理不尽なんだから、それはきちんと正さなくちゃダメだよ。
Aにも勝手な振る舞いがあった、それによって起きた不可避な出来事っていう程度なんだから。
ご主人やあなたがあまりにも謝り過ぎると、話が変なほうに行っちゃうような気がする。
ママ友会幹事の友人には、すぐに経緯を話しておいたほうがいい。
Aの言い分としては「164のご主人がのぞきをした!」ということになってるような気がする。
194:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:02:54 ID:aQK3dXPU
つーかさぁ、
ヤ●ザでもこんな分かりやすい恐喝しないよw
そもそも子持ちのおばさんの体見られたからってPTSD?
マジウケル~
あのね、「ああ、ごめんね」って済む話なのに下手に出るからつけ上がるんだよ
何度も謝るから、こりゃ金とれるって思われたんじゃない?
ここで聞くより当日いた人に相談した方がいいよ
196:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:07:48 ID:sgPKFRq8
初めて会う人んちの家で、平気で全ネ果でシャワー浴びられる図太い神経の奴が、
ネ果見られた如きでPTSDになるはずがないわw
狂言で金の無心が目的だろ
197:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:08:43 ID:iP/7E2O8
体を拭いてるのを見られたって事はバスタオルとかを勝手に使ってたんだよね?
201:ぬう2009/01/08(木) 20:19:00 ID:Li55U5a6
ママ友側の幹事の人には「実はあの時洗面所に行ったらAさんが全ネ果になってて…何かAさんうちのシャワー浴びてたみたいでね。それで旦那がAさんのネ果を見ちゃったらしいの。それで謝ったんだけど、Aさんの旦那さんがお金を払えとか脅迫ぽいことも言われちゃってる状態なんだ
ちょっとまだまだモメそうなんだ。こんなことになってごめんね」
というようなことは幹事の人にはつたえておいたほうがいいよ。
で、きっちりと弁護士に相談したほうがいい。
電話があったら全部録音したほうがいい。
かなり悪質だと思う。美人局にも近いくらいヤバい気がする。
204:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:29:04 ID:CHSDvVHg
大人って何故かすぐ下手に出て済まそうとする。
穏便に、だの話し合えば、だの、当人がオドオドしてっから付け入られる
キチ相手にしてんだから絶対逃げんな
弁護士雇って法律叩きつけてボッコボコにしてやるべき
相手ボッコボコにするか、自分が金むしられて丸ネ果にされるかの二者択一なんだから
207:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:33:45 ID:jBn+ijI+
だいたい「忘年会の最中」に人の家で何も言わずにネ果になってるなんて誰が思うんだ
裁判にしてみればいい、といいなよ
証人として他の奥さんにきてもらう、といって
普通ちょっとシャワー使わせてもらうとかいうなら断るでしょ
「裁判になるならなるで結構、以後は弁護士を通せ」でいいじゃん
何そんな卑屈になってんだ?
213:1642009/01/08(木) 20:38:26 ID:jwmQ23qs
レスほんとにありがとう。少し気持ちが上向きました。
恐喝の件ですが、正確には「妻は(会から)帰って来てからずっと落ち込んでるし、
時々急にあんたの旦那の顔思い出して震えが止まらなくなると言っている。
これって、PTADになったと言って損害賠償求められても仕方ないことじゃないの?」と言うような言い方でした。
年末ギリギリの出来事でしたし、病院に行ってPTSDの診断を受けたわけではないと思います。
全体のニュアンスとしても、「金払わなければ納得しない」と言うよりは、
「お宅がいくら謝っても妻の気は晴れない」と言いたいようでした。
怒った声で、損害賠償とか言われて、そっちが頭に残っていたので
書いてしまいましたが、またしても正確ではなかったです。ごめんなさい・・・
昨日、主人との話では「自分たちが一方的に加害者と言うことではないと思うし、
相手の言うことに理不尽な点もあると思う。ただ、そのことを主人が強く反論すると
話が余計にこじれそうだから、主人は謝る。私が丁寧に反論する。と、役割分担で話し合おう」
と言うことになっていたのですが、みなさん言われるように私は頭がトロいですし、うまく相手を刺激せずに
反論できるだろうか・・・反論してもいいのだろうか・・・と不安でしたが、
少しぐらい強く言ってもいい気がしてきました。
本当にありがとうございます。
今ちょうど仲介ママから電話があり、「これこれでトラブルになってる」と伝えました。
「急に不機嫌になって帰ったので心配してたんだけど、Aに話聞こうとしてもはぐらかしてた。
そこまで誠心誠意謝ったのなら、それ以上の要求は理不尽だと思う。
普段そんなに非常識な子ではないし旦那さんもいい人なので、感情的になってるだけかもしれない。
私からも話してみる。」と言ってくれました。
もっと早くに相談してればよかったかな・・・
皆さんホントありがと。子供寝かしてもう一度夫婦で対応話し合います。
215:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:40:06 ID:csWVR8BJ
>「主人がちょっと失礼なことしちゃったみたいで・・・」
ご主人可哀想ww
216:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:40:22 ID:2cQyfU7L
旦那さん戦う決意されてるんだから
164さんもっとしっかりしなくっちゃ…。
裁判になっても下手になってたら
旦那さんの足を引っ張りかねないよ。
旦那の不名誉をはらすためにも
頑張って立ち向かって!!
217:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:46:43 ID:/Tnwh2vZ
>一方的に加害者ではない
も何も、全く加害者ではないでしょ。勝手にシャワー使ってるのがおかしいん
だっつーの!お宅は勝手にシャワーされて、ガス水道タオルも使われたのよ。
無断でシャワー使われて(子どもの為に使ってと言っただけでしょ?)
見たくもないネ果を見ることになって、謝ってもしつこくPTSDだとか
グジグジ言って来られて、逆にPTSDになるっつーの!って言ってやれ。
222:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:52:32 ID:gf0bhdjJ
>>217
同意。
旦那さんが一方的に被害者だと思う。
164は一緒に戦ってやりなよ。
嫁さんにまで「よその奥さんのネ果を見たあなたにも多少の非はある」
なんて態度でいられたら、旦那もたまらんだろうよ。
そもそも164が呼んだ客だろうに。
218:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:48:06 ID:GSUK7a7S
自分の家の風呂場に行って何がいけないのだろう。
とりあえずでも謝罪する意味が分からないや。
219:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:48:47 ID:gf0bhdjJ
けっこうな人数(しかも知らない人込み)でホームパーティのようなものが
開けるってことは、けっこうデカイ家なんだろうね。
それで普通なら「非常識」と叱られるようなこと(勝手にシャワー使用)をしたのに
夫婦そろってペコペコしてる…これはいいカモだとタゲられたんだろうな。
221:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:52:06 ID:inPcfGN5
>>164の頭のゆるさにイライラする
まず旦那と子供を守りなさいよ
対面ばっか気にしてるから相手になめられてるんだよ
今まではそれで穏便に済んだのかもしれないけど
キチ相手にしてるって事に気付かないと駄目だよ
225:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:53:41 ID:26ynXHls
旦那さんの名誉のために、あなたががんばってください。
何も悪いことしてないです。
見たんじゃなくて、見せられたんですよ。
227:1642009/01/08(木) 20:55:19 ID:jwmQ23qs
今皆さんのレスを見ていて目が覚めました。
私がいくら主人を信じているからと言って、世間が必ず信じてくれるわけではないですものね。
私がうじうじしているせいで主人の名誉が傷つくなんて我慢なりません。
いつもトロい嫁ですが、気付かぬうちに主人の立場を危うくしてたなんて馬鹿すぎます。
自分たちは悪くないのだから、穏便に話せば分かってくれるなんて甘すぎました。
MSの性.能の違いが、戦力の決定的差ではないことを教えてやりますよ。
230:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:56:17 ID:3F/9l+ew
>>220
「これだけ謝られる」から自分は重大な被害者なんだ、と
自己洗脳するタイプの人もいるからなんとも。
240:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:01:02 ID:/Tnwh2vZ
>>230
そう。私も>>164夫婦が謝り過ぎたからAが何となく被害者意識を強く
持ってしまったのだろうなと思った。その上、理不尽ないちゃもんつけても
謝って来るから、「こりゃイケる?」と思われたんじゃないの。
231:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:57:04 ID:sgPKFRq8
Aが女だからこじれてるって話なだけだ
もし俺が同じようなシチュエーションで人んちで勝手に風呂入って、
そこの奥さんに全ネ果見つかったら
ヽ('A`)ノ
( )
ノω|
多分そのままこうなるだけ
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |
238:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:59:37 ID:jBn+ijI+
>>231
わらかすなww
246:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:16:48 ID:GaASLID/
>>231
笑えるけど真理だwww
232:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:57:25 ID:inPcfGN5
>>227
や、ガンダムネタ言われてもわからないから言わなくていいよ
誰も聞いてないし
234:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:57:52 ID:eJ8Ke2Vx
MSって何?
235:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:58:34 ID:Yq0ESb5x
モビルスーツだよ
237:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 20:59:22 ID:98vTMAE5
>>164
こちらも見たくもないオバサンの全ネ果見せられて旦那がPTSDになったでおk
244:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:11:26 ID:S9ENOTSC
これって、鍵かけずにトイレに入ってた奴が
「ドア開けられた。傷ついた。損害賠償だ!」ていうようなもんだよね。
245:1642009/01/08(木) 21:15:24 ID:jwmQ23qs
なんだか「私がものすごく謝ってるのに聞く耳持たないAさん」みたいになってますが、
謝ったのは、直後、帰られる際、その日の内に電話とメール。
翌日、お伺いして玄関先で一言「すみません」と言ったとたん、
「対応は夫婦で話し合ってから~」とドアを閉められ、そのまま正月。
新年メールで「不愉快な思いさせてごめんね」
そのあとは昨日の電話です。
直後以外は、一言謝ったあと、こちらの言い分も伝えようとしても、
その隙もなかった、と言うような感じです。私がトロイからかもしれませんが・・・
やっぱり謝り過ぎですか?
とにかく、昨日の電話も結局、「いつ、どうするか」の話を決めないままに切れてしまいましたので、
今後どうするか、今から主人と話し合います。
みなさん本当にありがとうございました。
スレ違いとの指摘もございますし、子供も起きてしまいました。
もし、また相談してもよいスレがありましたら教えてください。
今日は失礼します。
248:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:18:27 ID:cgcT7kab
もう相手と直接話し合わない方が良いと思う。
ちょっとお金はかかるけど、弁護士雇って
弁護士さんの方から「この度164さんの代理人となりました。
今後のご連絡はこちらに」っていう連絡を入れてもらうといい。
そうしたら、Aからの連絡で精神的にやられることもなくなるし、
こちらの言いたいことも弁護士さんに話すだけでよくなるから。
A夫婦は164夫婦をなめきってるので、本人同士が話し合いの場を持っても
うまくまとまることはないよ。
とにかく、先手必勝。
あちらよりもさきに弁護士雇え。
こういう輩は弁護士からの内容証明一発でおとなしくなったりもするから。
249:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:19:46 ID:GaASLID/
もう落ちちゃったかな?
普通に考えれば、逆にAさんから丁重な謝罪の言葉があってしかるべきなんだよ
まさに『ものすごく謝ってるのに聞く耳持たないAさん』状態以外の何物でもない
貴方達からはもう一切謝る必要ないよ
早く頭を切り替えなよ
251:1642009/01/08(木) 21:20:21 ID:jwmQ23qs
>私がものすごく謝ったのに聞く耳持たない~
自分が>>164で最初に「繰り返し謝った」って書いてますね・・・
正しくは「謝ろうとしたけど聞いてもらえなかった」ですね・・・ほんと私って馬鹿。
253:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:29:18 ID:iZCsnLr0
>>164
書き込み読んでる限りじゃ旦那もヒートアップしてるし、
当事者同士で冷静に話し合うのはまず無理。
弁護士に相談したほうがいいよ。
254:名無しの心子知らず2009/01/08(木) 21:30:41 ID:V3pc84Tt
もしAさんが周りに「>>164の旦那さんに覗かれた!!」と言いふらしたなら、
そっちの件でも弁護士に相談しなきゃね。
引用元:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1231183352
前編 中編 後編1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
コメントする