477: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:46:56
すみません、以前(その70)上記名前で書き込んだものです。 
トリが変わっていますが当時のパスが思い出せませんでした。 
またご相談させていただいてもよろしいでしょうか。





478: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:56:48
ではよろしくお願いします。長いので分けます。 

1/7 

◆現在の状況 
 妻に「尊敬できない」「私たちは合わないのかもしれない」といわれた 
◆最終的にどうしたいか 
 妻と仲直りしたい。家庭内で安らぎがほしい。妻にも安らいでほしい。 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
 32 医師(大学病院勤務) 1100程度(バイトや残業で変動あり) 結婚当初からずっと同じ職場 
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額) 
 30 保健士(公務員) 多分600くらい、今月から勤務開始。就職試験のため1年半ほど主婦しながら勉強していた。 
◆家賃・住宅ローンの状況 
 13万 持ち家・マンション 4年前に購入、35年ローン 
◆貯金額 
 個人口座1500、家計専用口座80(毎月35万を入れる)、積み立て型生命保険500、職場の共済積み立て350 
 旅行などイベントの際は俺がその分家計口座に入れている。以前妻が働いていたときは折半していた。 
 今月から妻が働き始めたので5万円ずつ出してもらうことになった。 
 貯金額やお金の出し入れ、クレジットカードの使用明細等はすべて妻に開示している。 
 妻からは貯金額100万ほどと聞いているが通帳は見たことはない(見せてくれとも言っていない) 
◆借金額と借金の理由 
 なし 
◆結婚年数 
 6年 
◆子供の人数・年齢・忄生別 
 1人・3歳半・男 
◆親と同居かどうか 
 別居 俺親は1時間、妻親は4時間の距離 
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由 
 なし 
◆離婚危機の原因の詳細 
 次のレスで。長いです。

479: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:57:22
2/7 

理由は多々あると思うが、特に最近のことで。 
①俺が気が利かない。視野が狭い・1から10まで説明しないとわからない・繰り返し同じことを注意される。 
②最近職場がごたごたしていて、その中で振り回されているというか、自分を保てていない。 
③俺にスケジュール管理能力がなく、先日の夏休みで妻に迷惑をかけた。 

①については、特に最近妻の小言がすごく増えた。 
もともと俺は視野が狭い。特に予定通りに物事が進まなくなってくると焦ってミスが増える。 
これは昔から自覚していて、今は医者ではあるが患者に直接接さず一人で黙々とできる業務をしている。 
だが家事となるとそうもいかずたびたびミスをおかす。 
この前も俺があせっているときに息子が水をこぼし、それに対し強めに叱責してしまった。 
妻がフォローしたが、それに対してもイラついてしまい、息子が寝静まった後に文句を言ってしまった。 
妻からは「こっちはフォローのつもりだったのに、それで怒られたら何も言えない。会話したくなくなる」といわれた。

480: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:57:53
3/7 

1から10まで、というのも以前からよくあった。 
以前は妻も我慢していたようだったが、今月から働き始めたところ、周りの職員はちゃんと話が通じるらしく、 
話が通じない俺に対し改めて不満が沸いたとのこと。 

繰り返し同じことを注意されるのも結婚当初から。 
洗濯物の分別ができない。夜間に音を立てて椅子を引く。扉を完全に閉めない。コンロの火を消したあと安全ロックをかけない。 
コップの使いまわし。ポケットにレシートを入れたまま洗濯に出す。トイレの後で手を洗わない。 
こんなことを週に1,2回は何かしらやらかす。 
4,5回注意されればある程度改善されるが、余裕がなくなると忘れるし、しばらくやっていないとやはり忘れる。 
妻は何度もミスする俺にその都度いらだつし、俺もその都度注意されることを小言と感じていらだつ。

481: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:58:32
4/7 

②に関しては自分でも本当にどうしたらいいかわからない。 
一昨年俺のいる医局の教授が突然退職した(別の大学の教授になった)。 
10カ月ほど時間が空いて新しい教授が就任したのだが、この間に医局の医者のほとんどが辞めた。 
俺は医局のナンバー2的立場の医局長に就任した。歴代最年少で、他科と比べてもぶっちぎりで若かった。 
今となっては、なし崩しで(消去法で)なったにもかかわらず、それを自分の実力と勘違いしていたところがあった。 
当然業務は回らず、それでもだましだましやってきたが、今年度に入りとうとう破綻してしまった。 
要するに、本来ならば他科や後輩に振れる仕事も何でもかんでも抱え込んでしまい、期限切れ・締め切り過ぎが続出した。 
とうとう先月、教授から医局長の職を辞するように通達された。 
今は、こうなった原因は自分の妙なこだわりや実力以上の仕事を引き受けすぎたことにあると理解し、現状を受け入れている。 
実際のところ、自分の仕事量は減ったので、精神的には落ち着きつつある。

482: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:59:02
5/7 

だが、俺をこの1年支えてくれていた妻にとっては堪忍袋の緒が切れる展開だったのだろう。 
この1年、俺はずっと妻に愚痴を言い続けてきた。教授が辞めたこと。先輩が辞めたこと。仕事が多すぎること。 
一方で「それを我慢し・乗り切り・家事育児に協力する俺」みたいな態度をとり続けたんだと思う。 
しかも俺は朝起きてこられなかったり「お酒飲みながら深夜アニメ見るのサイコーだよねw」と言ったりする妻に対し、 
「ニートじゃんw」「屑人間だなw」などとからかったりしていた(冗談のつもりだったが、最近になって妻から「あれは嫌だった」と言われた)。 

医局長を解任された経緯を妻が知った時、妻は俺に対し大きく失望したのだと思う。 
家では「周りはだめだ」「俺はできる」みたいなことしか言ってこなかったから。 
同時に俺の職場についても不審・不満を強く持っている。 
こなしきれない仕事を負わせ、医者は次々に辞めていき、土曜出勤も多く、有給は全く消費できない。 
この7月から妻が働き始めた職場(地方自治体)が完全にホワイトなのもあって、なおさら俺の職場に対する不満が募っている。 
今は仕事について何を言っても(愚痴でなくても)「そんな職場やめればいいじゃない」としか言われない。 
俺としては大学でしかできない業務・勉強・研究もあるし、給料は一般平均よりだいぶ多いし、家から近いし、 
持ち帰りの仕事は多いが朝は9時からだし夕方には業務が終わり息子の保育園の送迎もできているので、 
下手に職場を変えてもメリットが薄いと考えているが、それもあまり理解を得られていない。

483: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 17:59:37
6/7 

③については完全に俺が悪い。 
6月初め、妻の7月からの勤務が決まり、6月終わりに夏休みとして旅行に行きたいと妻から提案を受けた。 
このとき妻からは「自分と息子だけでもいい」といわれたが、俺も行きたいと言って一緒に行くことにした。 
当然医局長を首になったばかりでの夏休み取得について教授からはたっぷり説教された。 
強引に夏休みをとることにしたが、ツアーデスクで予約をとっている最中にその夏休み期間中に大事な集会があるのを思い出した。 
妻からは「やっぱり自分と息子だけで行く」といわれたが、どうにか旅行予定を数日ずらして予約をとった。 
ところが数日後にその期間中に別の大事な業務が入っていることを思い出した。 
その業務については、最終的には教授に謝り倒して日程調整をお願いした。 
妻は旅行中は楽しそうにしていたが、出発前も帰宅後も繰り返し繰り返し文句を言っていた。 
俺が「こんなんだから医局長をクビになったんだと思う」と言ったら「その通りだよね」といわれた。

484: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 18:00:15
7/7 

おそらく、俺は表面上反省していても、根っこのところであまり納得しておらず、それを妻から見透かされているんだと思う。 
俺としては至らない点は多々あるが、それでも人並み以上に稼ぎ、家事育児も半分以上担当しているのだから、それを評価してほしいと思っている。 
だが妻からすれば至らない点に対するイライラが圧倒的であり、家事育児についても妻の満足する基準に達していないかそもそも信用がないのだろう。 
というか妻も俺が家事育児をすることを望んでいないかもしれない。俺が家事をすれば妻が助かる、というのは俺の独りよがりなのかも。 

相談したいことは、 
・今後妻とはどのような距離感でいけばいいか。 
・妻のイライラを軽減するために、俺に何かできることはあるか。 
・それをするうえで、「やってあげている」「よそと比べてマシ」みたいな感情を持たないためにはどうすればいいか。 

漠然としていて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

485: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 18:16:24
発達障害系の何かじゃないの 
医者だったら自分で診断つかない? 
なんか治療法もあるんじゃないの

486: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 18:38:51
>>485 
昔のスレでもそういう話になった。 
自分ではADD(注意欠陥障害)だと思っている。 
精神科の同期に話を聞いた(ちゃんとした診察・診断ではない)こともあるが、基本は行動療法らしい。つまり「気を付けて生活する」ことだそうだ。 
衝動忄生や焦燥感が強いタイプや多動が多いタイプは内服薬で改善することもあるそうだが、俺の症状だとあまりきかなそうだと言っていた。

488: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 18:52:05
>>486 
自分がそれだけど忘れるからその代わりにスケジュール帳つける 
それでも忘れるから大事な事は配偶者に伝えておく 
そうすれば旅行の日程で騒ぎにならなかったはず 
と言うかきちんと診断して貰うだけで奥さんの見方も変わると思うよ 
普通の人と思っているから怒ってるんであって診断がつけばそういうものかって思えるもの 
行動療法も始めてみれば努力してるんだなって納得してくれるよ

489: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 19:02:53
>>486 
凄い簡単な方法を教えてやる 
別居すればいいんだよ 
稼いだ金は全部嫁に渡してお前は最低限の金で生きていく 
嫁に言われた1から10のことを忘れずにできるようになるまで別居してろ 
子供の世話関連は実家の手を借りるか金で解決しろ

490: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/30(月) 19:24:48
妻が帰ってくるのでいったん落ちます。また夜に来ます。

492: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 19:32:49
何度も注意していることを繰り返しやられると、失敗したことそのものより自分の話をきちんと聞いてくれていない=自分の存在を蔑ろにされてるという気持ちになるんだと思う 
だからこそまずは検査すべきかと

493: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 19:42:00
注意欠陥障害とかの診断が出たからと言ってじゃあ仕方ないかとはもちろんならないだろうけど、改善したい修復したいという気持ちは伝わると思う 
あとはひたすら努力しかないわけだけど 

連投ごめん

494: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 19:45:45
普通に忙しくない地方病院に変わればいいだけ。 
医者の多忙ストレスは一般企業とは異種で日常生活を相当に侵食するからね。 
研究とか発表とかもう無理でしょ。 
キャパオーバーなんだから転職サイトみてアウトローへ進めよ。 

離婚して転勤して日常生活を取り戻してちゃんと考える時間を作ればいい。 
医業に対するプライドだけで人生について何も考えられないのは意味がない。

495: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 20:00:54
同じく転職も視野に入れた方がいいと思う 
もちろんそれも嫁にきちんと相談して 
自分の器を知ってそれを受け入れることが大事な気がするよ 
やってあげてるみたいな感情も自分を過大評価しているからかと

496: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 20:12:47
上にもあるけど、医業でも大学の研究職である事、そして高給である事にプライド持ってるんだろうなと感じる 
でもそれこそ自分で自分の首をしめる職業だと思う、医局長なんて管理しないといけない範囲が広いし、雑多な事も多い 
やりたい仕事とできる仕事は違うって事を、本人が一番理解できていないんじゃないのかな 

そしてこれも上にあるけど、奥さんは毎日蔑ろにされている状態にあるから家庭崩壊も時間ときっかけ次第だと思う 
心当たりがあるならきちんと検査を受けてまず自分が受けとめないと、周りには理解も協力も得られないよ

498: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 20:31:20
発達障害ではなくても、発達障害の人達がしている療育の内容はきっと役に立つよ 

療育は、子供の時に診断された人がいわゆる普通の生活が送っていけるように行われる訓練の総称だけど、 
忘れっぽい人はどう対処したらいいかとか、怒りを我慢できない人や集中しにくい人はどう考えていけばいいかなど、普通の人達も参考になる事を身に付くまで繰り返しする訓練だから、発達障害の人だけでなく日常生活に困った事がある人には意義があると思います 

医師にはサイコパスが多いとか発達障害が多いとか見かけるけど、膨大な知識や技術を必要とする職業で、さらに人のタヒに直結する可能忄生もあるんだから、ある意味常人では無理な職業なのかなと考えてしまう

500: 名無しさん@HOME 2018/07/30(月) 21:26:32
もう一度読み返してみた 
で確信、うちと似てるわw 
もっとちゃんといろんな事を夫婦で話し合った方がいい 
嫁との距離感もなにも今までが離れすぎてたんだよ心が 
嫁に認めてもらいたいが為に意地張って格好付けて本心さらけだしたことないでしょ? 
内心みっともないとこ見せたら嫌われるかもてのも少しあったりしない? 

なんていうか、母親に認めて欲しいけどうまく感情表現できない思春期の男の子みたいなんだよね

501: ドク ◆x8nOIk8Ui6 2018/07/31(火) 00:56:45
レスありがとうございます。 

さっきまで妻と話していた。 
妻も気持ちが不安定で俺に対する態度の変化が激しい。 

前回口論になった時に妻が言っていたのは「愛情がなくなったのはあなたの方ではないか」ということだった。 
「最近私に対するあたりがきつくなった。先日の朝私が起こしたとき、あなた私に切れたでしょ?『たまに早く起きたからって偉そうにするな』って。 
そんなつもりで起こしたんじゃない。確かにいつも私を起こしてくれるのはあなただ。子供の朝の支度もやってくれる。 
だからこそ珍しく寝坊しかけていたあなたを起こしたのに、逆切れされてとてもつらい。 
あなたから『愛している。努力したい』といわれてもそれを今は心から信じられない。 
私は自分でも細かくて口うるさい人間なのはわかっている。今後もずっと私に合わせられる?それはあなたにとって重荷じゃない? 
もし重荷なら言ってほしい。私もあなたに期待しすぎる面があるのかもしれない。あなたはどうしたいの?」 

>>492の指摘はその通りなのだと思う。そうでなくても俺は妻をないがしろにしがちなところがある。 
根っこのところがモラハラ気質なのかもしれない。もしくは妻に対する甘えがあるのか。 
>>500のいうことが当たっている気がする。俺は妻に見栄を張っているのだろう。 
医局長をクビになったことでだいぶ鼻っ柱が折れたと思っていたが、 
まだ心のどこかで「俺はまだやれる、こんなところで終わる器じゃない」みたいな気持ちがあるのかもしれない。
引用元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1530969239/
   






1000: 名無し@HOME