937: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 13:45:23.81 0
義実家が近いんだけど、こないだの娘の2歳の誕生日に姑が勝手にケーキ用意してて、晩飯時に今からおいで(強制)要請が。
こっちでケーキ用意したりパーティするの考えなくてもわかるだろうに、相談もせずケーキ用意されたり家族の時間邪魔されるの腹立つ。
ケーキとプレゼント用意してるからって言われると邪険にできないし、行くのも断れない。
私にとっては嫌がらせにしか思えないわ
せっかくの誕生日に気分悪くされて萎える
来年は避けたいんだけど姑と主人になんて言ったらいいかな
姑との関係はどうなってもいいけど主人とは喧嘩したくない





938: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 14:04:44.23 0
>>937
「今食事の真っ最中なので明日伺います。わざわざありがとうございます」はだめ?

939: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 14:41:25.55 0
>>937
「そのケーキは甘すぎて娘にはまだ早い」

940: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 16:05:50.29 0
>>937
事前にお茶会程度に予定して招待すれば?後から返礼しなくて済むし、本番は家族だけで出来るよ
娘さんなら「お祝いしてくれるお礼にクッキー焼いて招待しよう」って言ったら喜んで準備も手伝うよ
孫がクッキー焼いて待ってると言えば夕食の招待じゃなくても体裁整うし

953: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 19:34:55.92 0
>>940
それいいね
あとは来年のその時に誘いたくなる程度に友好的かどうかだね

955: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 20:08:19.00 0
>>940
クッキー焼いて招待するとかそれ普通に素敵な嫁だね…

私も何度か主人に、義実家にお邪魔するんじゃなくて家に招待しようって提案してるんだけど
これまた田舎特有なのか『おもてなし』精神がすごくて、
呼ぶのはいいけど食事ちゃんと用意できるの?だと。
義実家は小料理屋的なの経営してて、いつも食卓が豪華なんだ。
特に人を呼ぶとなると溢れんばかりの品数。
そういうのを子供の頃から見てる主人は人を呼ぶならそれなりの料理でもてなすってのが染み付いてるみたい。
ちなみに主人も料理人。
うちは三人家族、至って普通の食卓
主人にそう言われると気おくれして家に呼べなくなり、イスも足りないし人を呼べる家の環境じゃない的なこと言われる

957: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 20:41:59.43 0
>>955
じゃあ旦那さんがもっと稼いで大きな家を建てて
料理だってプロの旦那さんがテーブルから思いっきり溢れる程作ってくれたらいいのにね

そう言うのって今はトメや夫の言いなりでも仕方ないかって思えるかもしれないけど
年数が経つにつれ義実家と夫がどんどん嫌いになって来るよ

958: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 21:28:02.32 0
>>955
いっそBBQとかできないかしら
コストコで調達したりして子供中心に喜ぶようなごはん
2品くらいは料理人のご主人に腕をふるってもらって

姑さんは孫ちゃんと一緒にいたい、イベントも一緒にしなきゃやだやだって感じだから誕生日も参加したくて仕方ないのね
私もお茶会程度の誕生日会に誘うのに一票かな

959: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 21:55:17.87 0
>>958
娘の誕生日は4月アタマでBBQするにはまだちょいと早いんだ
BBQは毎年夏になると義実家に親戚やら主人の友人やら集めてやってる
田舎だからそういう楽しみしかないみたいで毎日のようにしてるよ
私はそういうの苦手だし娘もまだ小さいからタバコとか気になって参加させたくないんだ

キツくないならこのメールでいこうかな
誕生日に関わらす雛祭りやクリスマスも当日にぶつけて誘ってくるからストレス限界なんだよね

960: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/27(木) 21:57:30.42 0
>>958
でもご主人が人を呼ぶときには料理屋さん並みのおもてなし…って考えだから
お茶会やBBQじゃ納得しないんじゃないかな

980: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 10:39:03.90 0
>>937はなぜろくに名前欄入れられないんだろ
丁寧かと思えば突然口悪くなるし
祖父母もなく親戚付き合いもない親に育てられた937と本家の息子旦那なら根本的な考え方が全く違うだろう
前日誕生日提案されても無視だし旦那とその実家と折り合う気が無いならこの旦那なら将来離婚になりかねないよ

983: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 12:24:58.52 0
>>980
実家嫌いの旦那以外とは合わなそうだよね

義実家の非常識ポイントもわからん
祝う対象の子の親が招待を受けて皆で出向いてるのを歓待してるだけじゃん
誘われた時点で「旦那くんの仕事の都合も確認しますー」とか言って筋通さないから、旦那に直電いくわけでしょ?
次あたりから嫁にお伺いたてるのもやめそうだけどね

987: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 17:13:54.10 0
>>981乙です。
名前欄&口調統一してなくてごめん
自演ぽい流れわかんないけど…

まず招待しろ、祝え。なんて言ってない
孫の色んなイベントを一緒に祝いたい向こうの気持ちはわかるけど、家でお祝いするってわかってる日にぶつけてきたり、私に電話掛けてくる割に私の断りを無視して強行するのがスレタイだと言いたいんだ。

ケーキとかバッティングするのわかってて、こっちに聞きもせずに用意するのが意味わからん。
用意してしまってから
「そちらでも用意してるわよねぇ~~そう思ったんだけどうちでも用意したのよ~~だから晩ご飯こっちで一緒にどう?」って電話くる

>>983
誘われるのは必ず当日の夜だから主人の仕事の都合ガーってのは通用しないんだよね
主人はいつも夕方には帰って来るから(義両親もそれは知っている)

お食い始め、誕生日×2、雛祭り×2、クリスマス×2全て家族だけで過ごせたことない
だからここいらで断ち切りたいんだよね
断り方のアドバイスとかはスレチみたいだからこの義実家が常識あるのか非常識なのか皆の意見聞きたい。
今のところ非常識なのは私か主人て流れだけど…

990: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 17:53:13.78 0
>>987
「家族だけで祝いたいのでウトメさんとの会はもちません。」て断るしかないでしょ
角立てるしか道はないよ

普通の親なら祝ってくれるのをわかっていれば、前もって招待しておくもの
家にスペースがなけりゃ店を予約するだけのことだからね
トメさんはお声が掛からないから当日まで待ってるんだと思うよ
親を差し置いて前日までに祖父母が祝う会を催したりするのは嫁にも孫にも良くないってわかりきったことだから
でも翌日以降に祝うわけにもいかない
忘れたみたいだから孫の心を傷付ける
近所なだけにスルーするわけにも宅配するわけにもいかないしね

折り合いつけないなら、断絶するしかないよ

994: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/28(金) 18:03:11.89 0
>>990
義実家側もスルーする訳にはいかず悩んでるのかなぁ
確かにお祝い事は当日するものだもんね
ということはこっちからはっきり断ったほうが向こうも楽だったりするのかな

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1489216186/


1000: 名無し@HOME