475: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 20:13:29.72 0
結婚式の時の話
私実家からお祝い金200、義実家から0。
私兄弟は式の時に個別でご祝儀あり。義実家の兄弟はなし。そのくせ義実家の引き出物には一人につき一個。

義実家長男で、マスオさんじゃないのにこんなことってありますか?





476: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 20:32:35.96 0
>>475
外れ旦那を掴んだだけだよw
金銭面で不満があるなら旦那の婚前預金から同等額を出させればおk

477: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 20:36:44.21 0
>>475
義実家のやり方と違っただけでは?
うちは実家も義実家もお祝いのやり取りは無しだったわ
式の援助は元々無し

478: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 20:52:45.09 0
>>475
これから一生そんな義実家と付き合うのを我慢できるほど旦那のこと愛してる?
これから一生旦那のためにその義実家に耐えられる?
ずーーっと旦那一族にタカられ自分らに礼を尽くされることはない、
むしろ出すのが当たり前で上から目線で要求され続ける。
…旦那さんが自分の親族がオカシイと距離を置いてくれる人ならいいけど
そういう親族持ちの旦那って嫁を使っていい顔する人も多いから気を付けて。

482: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 22:42:26.17 0
>>475
新郎側の結婚式にかかった費用は、旦那が結婚前の個人資産から出してたらいいんじゃないの

484: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 23:14:25.52 0
>>475は結婚に関してお互い個人資産からいくら出したか書かないの?

479: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 21:10:18.65 0
またクレない属か、クレクレの亜種だよね
祝儀なんて任意で相手の善意、あくまでも任意ですのが常識なんてないのに
もらって当然出さないのは非常識ってクレクレの一種だよ
片方が出したら相手が懐状態やら気持ち無視して出さなきゃいけない決まりもない

481: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 21:39:01.84 0
結婚式に改めてくれなくとも
結納金が実は義実家が出してたり、旦那が持ってきた家電が義実家からのお金だったりするし

483: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/09(日) 22:53:43.47 0
まあ出すのが普通ではあるよね
自分が親なら出さないわけにいかない、というか出したい
金額にケチつけるならアレだけどさ。
出せる範囲で無理なく祝ってあげればいいんだしね
多数派が常識になるんだから、まぁ非常識と言われても仕方ない

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1489216186/


1000: 名無し@HOME