663: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/20(月) 22:27:20.73 ID:QDpkuHv10
数年前の話ですが。私の結婚式のご祝儀。

新婦(私)の叔母家族は、叔母夫婦と息子(30代前半)娘(20代後半)
息子と娘は従兄弟に当たる。従兄弟たちは正社員勤務、独立していなく実家住まい。

御祝儀を個人で出すか兄妹で出すか電話で叔母に聞いた。こちらの引き出物準備のための確認。兄妹二人連名なら一つ、個々に出すなら二つと。
返事は「二人とも働いてるから個々に御祝儀出す」と。
結婚式終わったら二人連名の合わせての金額だった。

なんかモヤモヤする。

こう言う時言いますか?





665: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/20(月) 22:47:48.96 ID:xFuuTttT0
>>663
そんなだまし討ちみたいなことはされてないけど、私がお祝いした方で。
独身だけど独立してる(実家出てる)からひとりの成人として1人で祝儀包んだのに、引き出物は家族で一つだった。
モヤモヤした。

666: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/20(月) 22:58:27.60 ID:QDpkuHv10
>>665
それはモヤモヤしますね。一人で御祝儀包んだのにひどい。
私の弟もそれやられました。(当時弟は実家住まいでしたが1人の社会人として個人で包んだ)

669: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 03:31:20.23 ID:QRZRxXXfE
>>666
引出物は招待状の数に合わせるはず
招待状をその一家に一枚で送ったなら引出物・ご祝儀はその一家にひとつだよ。もしご祝儀を多めに貰ったら内祝いを贈れば良い
ご祝儀をどうするか前もって聞くのはマナーとしてどうなのかなと…

682: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 13:23:10.05 ID:GIOv6VBy0
>>669
招待状は一家に一通ではなく、三通。(叔母夫婦、息子、娘)

676: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/21(火) 07:37:44.16 ID:i6G+wAL00
>>666
私の弟もそれやられました。(当時弟は実家住まいでしたが1人の社会人として個人で包んだ)

弟とそのレスの人の状況全くちがくない?
レスの人は実家でてるけどあんたの弟は家にいすわってんだから
普通自立してないとみなされて一家で一個となるにきまってんだろ乞食か…

引用元: http://ai.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1478856047/


1000: 名無し@HOME