338: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 00:10:18.57 0
バイト→契約社員で今もきてるんだけど親から結婚前に一度はしっかり働くべきと言われた
こっちからしたら親的にはバイト扱いなのかよって気持ちと、来年には結婚するのに今のタイミングって迷惑かけるだけだろって思う
ていうか正社員って言っても2年で寿退社した人に言われたくない





351: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 10:25:00.65 0
>>338
職種によるけど、出産後もし仕事をやめた場合…
復職しやすさが正社員の方が違う職種もあるよ。
接客とかは関係ない感じだけど、事務系は正社員だったってこと自体が売りになるし。
むしろ非正規しか経験ないとマイナスだし。

今後結婚したら旦那さんメインで稼ぐのかもしれないけど、
何かあるかわからないし。
私は娘や嫁が非正規しか経験なかったら嫌だ。

339: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 00:22:21.26 0
地味で面倒な事を下っ端がやるだけで正直正社員になっても何も変わらないのにね
クレームがあったら謝罪しに行くかどうかくらい
お母さんも今頃何言ってんのかしらね

340: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 00:57:18.41 0
そんな無駄なこと言う親いないでしょ

341: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 01:05:33.56 0
>>340
うちの母親は気分で喋るのと自分の考えが絶対の人だから意味わからん事普通に言うんだよね
それがわかっててもまともに働いてないみたいに言われたのがさすがにイラっときたから吐き出した

347: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 05:50:43.79 0
正社員は経験しといて損はないけどね

352: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 10:33:27.78 0
嫁が非正規化どうかなんてクソみたいなこと考えて生きてんの?

353: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:06:05.16 0
重要なのは「正規か非正規か」じゃなくて、「バイトなのかどうか」だと思うんだけど…
非正規だとしても、契約社員ならやる事は正社員と全く同じだよ。給与形態や福利厚生が、非正規の方が不利?なだけ。
バイトやパートしかやってなかったら、確かにちょっとどうかと思うけどさ。

昔、採用担当をやってた時に、書類選考の時の優先順位はやっぱり「社員経験の年数」だった。
ほぼ同じ年齢の子持ち主婦がパートに応募してきたとする。
希望シフトも同じ、子の年齢もほぼ同じで、1人しか採用しないとしたら、正社員・契約社員関わらず「社員として何年の経験があるか」をみる。
かたや正社員2年、かたや契約社員5年なら、契約社員5年の方を採用する。

355: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:18:06.56 0
>>353
パートで書類選考なんてある?

356: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:20:52.09 0
>>355
あるけど子の人数年齢なんかはいつ確認するんだろう

358: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:24:01.77 0
>>356
子持ちは大抵履歴書の備考欄に書いてくるよ
「幼稚園児の子供がいるので平日の14時までしか出来ません」的な

361: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:31:49.77 0
>>358
図々しいなそいつ
職場で子持ち様を振り分ける良い方法だわw
そんなん書いてる奴は問答無用で落とす

368: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:39:27.01 0
>>361
出産まで職歴に書く人もいるらしいよ

367: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:38:45.30 0
>>358
先にきちんと書いてるならいいよ
採用した後に言い出す奴らには困らせられる

371: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/22(水) 11:44:10.29 0
>>367
うちもこれ
働き出してから言うなよ

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1487613010/


1000: 名無し@HOME