64: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 10:16:54.58 ID:ZpqyFhOf
スレチかもしれないけどなんかもう駄目かもしれない、毎日タヒぬことしか考えてない

子供が生まれてから自分に手術必要な病気発見
食事がほぼできないまま3ヶ月の赤の相手でしんどいけどふらふらしながら頑張ってはいたんだよね
手術日決まってから旦那の仕事終わりに赤のお世話頼んだりしてたけど、義父母にあやさせてスマホゲーしてるの見てなんか折れた

赤も自分より義父母とか旦那の方がおしゃべりするしよく笑うから自分本当いらないんじゃないかな
今月末の手術失敗してタヒんだら生命保険降りるし、そしたら解雇されそうな旦那でもなんとか子供育てていけると思うから失敗しないかなとか首吊ってタヒのうかなとかずっと考えてる

手術成功しても来月から赤が寝てる深夜に仕事始めようと思ってたけど、昼間赤の世話、夕方から仕事って赤の世話とか体持つかなって不安しかない
タヒんだ方が大金入るし楽かなって育児放棄になるのかな
手術担当の先生にも失礼なことばっか考えちゃって、このままどっか失踪してしまいたい





65: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 12:25:48.04 ID:IUCOq7uM
>>64
なんて言っていいのかわからないけど
元気になったら行きたいところとか、美味しいスイーツ食べたりとか
子供が大きくなったら色んなこといっぱい話そうとか
子供の為、旦那の為にって気持ちも大事だけど
自分の為に生きる気力を出して欲しい
手術の成功を祈ってるよ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 12:31:59.73 ID:gBSxpbd/
>>64
産後鬱に加えて持病のダブルパンチだから正常な判断が出来ないんだよ。
とりあえず手術の結果にお任せして。
タヒぬなんていつでも出来るんだから
もうちょい自分の命に縋り付いてみようよ。

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 12:32:29.70 ID:QBsr5BRS
>>64
何の病気か分からないけど産後ホルモンバランスのせいもあると思うよ
その辺含めて医師に話してみたら?
妊娠出産で充分頑張ったんだから、今は自分の身体の事だけ考えてればいいのよ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 12:41:37.50 ID:fvp0U5tr
>>64
ろくに食事せずに頑張れるお母さんがいらないわけないじゃんか
今育児に手を抜くご主人が、今後十数年お子さんの面倒みられると思う?
衣食住の世話だけじゃ足りないから、育児って苦しいんだよ
絶対にお母さんは、お子さんの人格形成に必要だよ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 14:11:20.39 ID:ZpqyFhOf
>>65
>>66
>>67
>>68

まとめてで申し訳ありませんが、ありがとうございます。久々に涙が出ました。

タヒぬような手術ではないのですが、状態が良くないそうで普通より合併症や後遺症などのリスクが高いといわれていたんです。
育児と合わせてやっていけるか不安でしたが、やっぱり子供の笑顔を見てしまうともうしばらく頑張ろうかなと色々考えさせられました。
こんなこと話せる相手もいなかったので救われました。
治ったら子供と旦那、両方の教育をがんばろうかなと思います。手術がんばります。

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 18:26:23.56 ID:62WgsmTY
>>70
あなたのような頑張ってるお母さんに私の命を差し上げたい

私も3ヶ月の子供がいるけど、毎日のようにイライラして怒鳴ってしまう。
子供もこんな母親と24時間一緒に居るのは嫌だろうな。
私も嫌だけど子供も嫌なはずだ…
でもどんなにイライラしないでおこうと思ってもイライラしてしまう
もう何もかもやめたい人生やめたい

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 19:46:41.18 ID:/DjtTxrz
>>72
耐えられなくなったら
ベビーベッドか何かに置いて安全確保して、扉を閉めて別室へ待避。

3ヶ月くらいならそれができる。
幼児になってくると付いてくるから逃げられなくなる。
それこそトイレに籠るくらいしか出来ない。
一瞬待避してリフレッシュは今のうちだ。
怒鳴りたくなったら待避!

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/14(火) 20:46:43.93 ID:DugPCm6w
あんまり泣くからいちいちあやすのが面倒になった。反抗期も嫌だしいっきに大人に成長して独立してくれないかな。まだかわいい盛りの赤ちゃんなのに

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/15(水) 00:17:52.29 ID:QQtNLsI7
>>72です
皆さんありがとう
やはり早目に怒鳴ったりするのはやめないと駄目だよね…
記憶に残ったりする前にやめたい、私も癖になってしまう前に
どうやったらイライラしなくなるのか…
自分の事で精一杯だ
怒鳴りたくなったら退避、やってみるよ
着いてくるようになるのが怖いなぁ…
今でも始終耳栓してるんだけどそれでも辛い
うるさいとか何で寝ないの、やっと寝かせたのに何で起きたのとか怒鳴ってしまった後でも、笑ってくれたりするのを見ると酷い罪悪感に襲われる
辛い、絵本とか読んだら少しは救われるだろうか

>>81
私も同じようなこと思ってた、一気に10歳くらいにならないかなぁとか
ほんとにいちいちあやすの面倒臭い、抱っこしても置いてても泣くなら置いときたいし
耳栓してヘッドホン被って放置したい、許されるなら

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/15(水) 00:42:00.96 ID:XKNyE4fp
>>86
81です。ほんとに面倒ですよね。何しても泣くんだし機嫌とるのがバカバカしくなったりする。でも、共感してくれる人がいるっていうのが救いです。ありがとう。

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/15(水) 03:32:43.90 ID:RmOPcSGS
>>86
抱っこしても泣いてる時は下ろしてしばらく泣かせておいてもいいんじゃないかな
ふん詰まりとか寝付けないとか何か理由があるかもしれないけど、そんなんていつまでも抱っこしていても解決しないし
時間が解決しないとしょうがない時もあるさ

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/15(水) 08:08:38.20 ID:iip51VRM
>>86
記憶には残ってなくても人格形成にすでに影響出てると思うよ
今すぐやめても取り戻すのも大変だと思う
イライラするのはわかるけど

引用元: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486650970/


1000: 名無し@HOME