76: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 21:45:23.68 ID:ocDNbMmQa
俺の母親が俺たち夫婦より先に安産祈願に行ったんだが、嫁にしたらそんなに嫌な事なんだろうか?
もう3年前の事をいまだに言っていて、2人目妊娠を母親に知らせるなとキツく言われてる。
安定期前に祈祷に行った事、
「自分達(母親と俺弟)の休みが
ちょうど戌の日だから祈祷に行く」
と前夜になって知らせてきた事が、
「気持ちは有難い」
とは言うものの嫁的にありえないらしい。
そんなに根に持つ程の事なのか?





77: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 22:19:17.15 ID:Cvy6pmOL0
戌の日は安定期に入るあたり(5ヶ月目)のもの
安定期に入る前=5ヶ月前に行くのは何かおかしい

さらに厳密に言うなら戌の日での帯は嫁実家側からもらうってのが昔の風習にある
帯巻いてもらうのも仲人や嫁実家側の人に巻いてもらったりだった
だからどっちかといえば嫁実家側主導のもの
今時嫁実家主導じゃないと腹立てるとは思えないが、それでも少なくとも嫁側の意向なしにやられたら腹立つだろう
結婚式のドレスを姑に勝手に決められたのと同義ぐらいじゃないかそれ

あと妊娠中にやられた妊娠がらみの嫌な事や常識外と判断された出来事は一生言われるのは定説

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 22:34:22.12 ID:Cvy6pmOL0
ちなみに、嫁がそういうのあまり気にしなくても嫁実家側(親族含む)は内心快く思ってないってケースもある
それがウチ

俺母が式挙げることに喜んではしゃいで手製の豪華なヴェールを作って嫁に渡す
嫁喜ぶ
嫁実家サイド「そういうものは嫁実家側が嫁ぐ娘に思いを込めて用意するもの、何で新郎側に口や手を出されるんだ」
非常識だ、と親族皆から言われていたと後日知る俺

戌の日も、俺母がやたら張り切って一緒に行きたがる
嫁実家に電話かけて「戌の日楽しみだわー私の時も母が連れて行ってくれて云々」
嫁実家の後日談は聞いていないが、絶対何か言われてる気がする

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 22:42:27.39 ID:h+yDV8/pa
76だが…

嫁親が既に亡くなっていて実家がないから、
母親が張り切ったのもある。
ついこの間、安定期入ったから、俺たち夫婦と上の子で安産祈願に行ったんだ。
祈祷している最中に、これを夫婦抜き、妊婦抜きで祈祷したのかとその時に初めて違和感を覚えた。
やっぱり嫁本人にしたら、大事な事なんだな。

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 23:44:50.75 ID:5boh6nphK
>>79
なんて言うか他人がどう言おうが嫁本人が嫌悪感持っちゃったのはある意味もうどうしようもないだろ
食い物の好き嫌いと同じで本人でさえ変えようと思って変えられるもんじゃない
大事なのは二の轍を踏まない踏ませないことだろ

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/13(金) 23:50:13.58 ID:Cvy6pmOL0
初産だったらなおのこと思い入れも深いしなあ
そもそも戌の日の祈祷に妊婦本人なしとか普通に考えてもおかしいだろ
帯巻く行為がそもそもの戌の日なのに悪阻や体調面で厳しかったら、七ヶ月ぐらいまでの間にとか調べても簡単に出てくる
初詣やただの参拝で安産祈願のお守りもらってくる感覚で戌の日やられたんじゃなあ

引用元: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1483921488/


1000: 名無し@HOME