96: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 22:54:23.09 ID:1z6GRqgX
普段仕事で家に居なくて、小三の子供が友達呼んでよく家で遊んでた。
ある日旦那も自分も仕事が休みで子供が友達呼んで遊んでいて、家にいると玄関のチャイム鳴らずに誰か家にきたのがわかった。
子供の友達だろうと思ってると、玄関から大人の声で子供を呼ぶ声が...
慌てて玄関に行くとそこには子供の友達のお母さんが玄関に立ってた。
まじびっくりした。
普段仕事で居ないことをいいことに、毎回こうしてるのかなと思ってしまった。
このお母さん、もう一回自分が家にいる時に勝手に玄関開けて入ってきたことがある...
まじ非常識すぎる...





97: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 22:58:46.50 ID:1z6GRqgX
もう一つ。
子供の友達の話。
遊びにくるのはいいのだけれど、子供のベッドの上で飛び跳ねて遊んでて、止めてねって言っても理解してくれず、何で?やだー。って。
仕方ないからお母さんに連絡してもいい?って言っても、電話番号は何番だよー。電話していいよー。と...
隣にお姉ちゃんいて、うるさいみたいだからもう少し静かに遊んでねって言っても言う事を聞かない...
どういう躾してるのだろうとモヤモヤ...

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 23:18:17.30 ID:PC8MMtT+
>>96
親がいない時に友達呼ぶのを許可してる貴方の家も非常識だからお互い様じゃない?

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 23:41:49.66 ID:1z6GRqgX
>>99
じゃ子供に遊ぶなと?
親が家に居なくて、どっかで何かあったら心配じゃないの?
だったら家で遊んでくれてた方が安心だし。
よその子が常識の範囲内で遊んでくれる分にはうちは許可してるので。
まずチャイム鳴らさずに玄関入ってくる親のがおかしいし、不法侵入だよね。

101: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 23:44:15.00 ID:MizIhAg1
>>100
高学年になったら悪い子たちの溜まり場になるってよく聞く話

102: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 23:48:45.88 ID:rNJgpbFF
>>101
悪い子とつるむような子なら親が家にいようが末路は同じ

109: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:16:01.53 ID:JoBm6FJv
>>100
親が家にいないのなら、家で何かあっても外で何かあっても同じだよね?
家にいる時には鍵をかけることも教えずに開けっ放しで、家に誰か押し入る心配はしないの?
家に来るよその子の親はみんな、遊びに行く先に子供しかいないことを知ってるの?

111: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:24:18.00 ID:kZszTwD7
>>109
家で何かあるなら、電話はあるし連絡とれます。
けれど出先で何かあればkidsフォン持ち忘れ、充電し忘れとか、どこにいるのかすらわからない方が不安です。
家に親がいないのはわかって遊びに来てますよ。

136: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 02:39:22.88 ID:6QSCkoQ4
>>96
何も事件が起こらないだろうと楽観視していたら、いつか事件が起こったときに悔やまれるよ。
最善だと思ってやってたことなんだろうけど、実際に非常識な親が家に入ってきてるんだから、親が非常識だ!と言ってる場合ではないよ
まずは子を危険にさらす可能性があったことを理解して反省しないといけないところだったんじゃないかな?

103: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 23:54:50.47 ID:OJnEM85u
「うちの子に限って」

3年生ならまだ学童行けるんじゃないの?
他にも児童館とか放課後学校解放とか…
放置子になってないと良いね

106: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:10:55.49 ID:kZszTwD7
>>103
学童に預けたかったけど、帰りの時間が遅いため迎えに行けないのと、夏休みの期間預けたかったが、朝が早すぎて児童が開いてない為無理だった。
職場に掛け合ったが、それすら許してもらえなかった。
上に小六のお姉ちゃんが居るため頼んであった。
それと今はその会社退職してます。

108: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:13:36.30 ID:kZszTwD7
>>103
児童館とか放課後学校解放とかこの地域にはないです。
敷地内に旦那の親の家があります。
旦那の親も仕事してるので送り迎えは頼めないけれど月、水は休みで居るため病気以外は見ててもらえます。

104: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/26(水) 23:59:56.35 ID:xyVTueMV
常識の範囲超えてるわ・・

107: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:13:02.50 ID:H8b1JXcQ
一般的には親がいない家に友達を呼んで溜まり場みたいになってる家は
敬遠されるんじゃないのかな
ちょうどそういう話をママ友としたばかりだわ

110: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:20:40.53 ID:kZszTwD7
>>107
じゃそういう子は親が働いてるせいで友達が出来ないのですか?
自分が働いて家にいないので寂しい思いをさせたくないので友達と遊ばしてあげる。
それすら許されないのですか?
親がいる家にしか遊びにいってはダメというなら、もし我が子が行く途中事故にあったり、何かあった時自分は仕事ですぐに駆けつけれないかもしれないことを考えたら外で遊ぶより、来てもらった方が安心と思う母心は間違ってるのですか?

114: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:32:13.20 ID:H8b1JXcQ
>>110
学校が終わった後に友達と遊ばなくても友達はできるよね
うちは平日はほぼ習い事で埋まってるから放課後遊ぶことはほとんどないけど
友達は普通にいるよ

もちろん話題になるくらいだから親がいない家に子ども達が集まることがあるのは知ってる
でもいい印象を持たない人も一定数いるよという話

116: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:47:33.65 ID:kZszTwD7
>>114
習い事してるから遊べないのも、子供の意思で通ってるならわかるけど、毎日習い事だと友達と遊べなくて可哀想とも少し思うけどな。
これも自分のママ友と話してたことがある内容なので一定数の人が思ってます。

子供が親が帰ってくるまでは外で遊べないとか、
親のせいで遊べないとか、
元気な子が家で何もしずに過ごす方が可哀想と思ってしまうのは自分だけなのかな。
ってか、結局価値観なんて人それぞれでその家庭家庭に子供の為を思って親がやる行動なので、一概に全てダメとかないし、
結局のところすべての家庭のすべての事情や背景、内容を話してない上での上面の話だけじゃ何も推し量れないってことですよね。

117: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:50:24.08 ID:eJxZQFC8
>>116
それを言ってしまったら、親の都合で留守番させられてる子供が一番かわいそうになってしまうよ。

129: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:14:50.80 ID:kZszTwD7
>>117
それも重々わかってます。
自分も小さい頃鍵っ子だったし、1人っ子だった為寂しい思いをしてましたから。
うちは旦那の定時が4時なので、少しは安心して子供を任して自分が仕事出来てたのですが、たまに残業で帰りが遅い時が月に4.5回あるので学童に預けることが出来なかったんです。

121: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:55:54.20 ID:Ey/t+MH/
>>116
一般的にはまだその年齢なら、親じゃなくてもとにかく大人の目の届かない所で子供達だけで遊ぶということに不安や抵抗がある人のほうが多いんじゃないかな
なので、それを許可してる親なら良くも悪くも同じレベルという話なのかも

126: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:08:15.99 ID:kZszTwD7
>>121
それはうちも思いましたが、ここの地域は普通に遊んでましたし、交通量が多く、歩道がない道でも自転車で遊びに来てたりしてたので、自分の子供がフラフラ出ていくのが心配で遊ぶなら家にしてと言ってました。
遊ぶな。と言っちゃうと、自分が家に居ない分隠れて遊びに行かれる方が不安だった為そうしました。

125: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:08:00.30 ID:H8b1JXcQ
>>116
うちはそういう風に言う人がいるのもわかってるから平気だよ
目的があってならさせてるし本人もやりたくてやってるし
今後中受するのに習い事を整理するから減らすけど
中受することに色々言う人がいるのも想定内

118: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:51:51.44 ID:v/jpQofK
>>110
友達の保護者がみんな、外で遊びなさい、大人のいない家に上がり込むのは禁止だと言ったらどうするの?
危険だから外には出さない?友達の親を恨む?勝手に家に他人が上がるって
相手もマトモじゃないし、マトモな家だと思われてないってことじゃない?

112: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:25:33.00 ID:qoq4SuNv
そんなに心配なら学校も一人では行かせてないんだよね?登下校途中に何かあっても、仕事で朝早かったんでしょ?

113: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:31:39.97 ID:kZszTwD7
>>112
学校に行く時間と自分が家を出る時間が一緒でした。
それに登下校は通学班なので他の子と一緒なので安心してます。
それに朝の立ち当番や交番の前を通るので心配はしてません。
これじゃ、押し問答ですね。

122: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 00:58:26.56 ID:ohEbzsbT
上のお姉ちゃんも友達とか連れ込んでるのかな。そのうち妊娠したりしそう。

123: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:02:42.18 ID:0Zk0NHGV
>>122
どんだけ治安悪い場所に住んでるの?

124: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:02:55.95 ID:kZszTwD7
>>122
はい?
今は自分家にいますし、自分の子供の性格をわかった上で上のお姉ちゃんを信用して任せてありました。
適当なことはしてないので、テキトーなこと言わないでくださいね。

130: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:16:00.85 ID:dbeJ82tG
低学年の家は親がいる家に集まる
高学年になると親が仕事でいない家を狙って溜まるようになる
中学になると親がヤバいと思っても既に介入できない
という話をよく聞くけど、まあ どうなるかなんてわからないよね
フラフラ外で遊んで事故るよりもいいと思うよ

でもさっき書いていた遊びに来ている子が家主の言うこと聞かない
これは良くないと思う
普通の家なら出入り禁止になるようなレベルだ

131: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 01:22:42.43 ID:kZszTwD7
>>130
最近その子供は家に来てないので安心してます。
あまりに酷かったら親に相談しようかと思って電話番号だけは控えてありました。

138: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 03:42:06.56 ID:Mvxigmav
>>131
ところで普段から鍵はあけっぱなしなのですか?

144: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 06:51:42.31 ID:kTYgo/S4
これはないわ。子供どころか友だちの親まで出入りしてて、その挨拶もないんでしょ。民度云々言われても仕方ないし、何言われても仕方ない。ここまで賛成意見がひとつもないじゃない。そういうことだよ。

これじゃただの放置子だよ。自宅で事件起きたりしないといいね。

146: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 07:32:28.29 ID:t9xRtCue
大人がいない家には非常識な親を持つ子や言うことを聞けない子が集まると言うことです。常識のある親ならば子が嘘をついてない限り行かせないから。
何故大人がいないのに、こどもを招き入れて平気なんだろう…と思っていましたが、成る程こんな思考の親御さんだからなんだなぁと納得しました。

147: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 07:42:59.26 ID:XGJWAfda
>>146
同意
一方公園には過干渉で歪んでる親の子が集まってきてるわ
「公園行ってくる!」っていうので信じて送り出してるんだろうけど子供が陰で何やってるのか把握しといてほしい
親が家にいようがいまいが非常識な親の子は隠れて上手に悪さするよね

148: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 07:52:11.30 ID:5bCGHVpV
たちの悪い子供は大人が自分の家にいると自宅の外で悪さするようになる
そういう場所をいつも探してるんだよ
嘘つかれてることにほとんどの親は気づかない

その手の子供に侵入されないためにも留守の家への出入りは厳しくしたほうがいい

149: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/27(木) 08:22:34.34 ID:kZszTwD7
>>148
そうですね。
今は専業で家にいるのでいいですが、これからパートに出るようになったら気をつけますね。

引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477388308/


1000: 名無し@HOME