33: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 12:16:43.80 ID:7AwklUA/
昨日初めて小学校の運動会行ったけど
保育園時代に比べて父親参加率低い気がした
専業家庭中心に、パパは仕事で、ってうちが
結構いてびっくり

二人分稼ぐのは大変なんかな
そこも含めて分業なのか





34: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 12:20:02.29 ID:tS2YMULJ
>>33
仕事じゃないかもよ。中には仕事さえしていれば、その他ノータッチでも許されると思ってる男性も一定数まだいる。
こっちは仕事も家事も育児もしてるのになぁと思った。

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 12:27:26.28 ID:uTIZMeTZ
いや世の中には土日働いて世の中を回してくれてる仕事が山のようにあって、
そういうおうちは共働きではなかなか回らないから保育園には少ないだけだと思う。

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 12:49:01.03 ID:s3b2BVDd
>>35
これは納得

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 14:03:53.57 ID:g+kmvJgo
納得した。
が、子供の運動会とか学芸会とか、年1回のイベントくらい普通に休める社会になってほしい。

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/02(日) 14:39:12.41 ID:YHWAwcPb
夫は基本土日祝祭日出勤だけど、休めないわけではない。
でも式が重なる4月と3月と運動会の10月はお休みの争奪戦。
運動会は休めなかったから代休の日を休みにして子供たち見ててもらうことにした。私はもちろん出勤。

いつもは平日子供いなくて夕方まで寝てるらしいから、たまには一日子供見て土日の苦労を思い知れって思うわ。
意地悪な考えでごめんなさい。

引用元: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1475303158/


1000: 名無し@HOME