590: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 09:45:47.47 0
同い年の知り合いが婚活のために結婚相談所行ったら凄く侮辱されたそうだ
三十過ぎの女なんて二十代と比べたら価値半減ですよ!みたいな事をアドバイザーに言われたらしくて激怒していた
私も登録した相談所で、私を担当してくれたアドバイザーさんは丁寧な対応だったんだけどな
しかし出会いなさ過ぎた私が二十代半ばで登録した時は私のこと馬鹿にしてたのにね。覚えてないんだろうなー





591: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 09:49:11.10 0
>>590からほとばしる優越感が心地いい(良い意味で)
アドバイザーが言ったことは「侮辱」ではなく「事実」だと思うわ

592: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 09:53:07.37 0
近所や親戚の世話焼きおばさんが少なくなった現在では結婚相談所も必要なんだろうな。娘の同級生は男は二人出来婚してるけど女はまだみんな独身。女の子が結婚し始めたらお尻に火がついて相談所も視野に入れて婚活しそう。

593: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 10:16:35.05 0
自分から相談所行く人はまだ救いがあるよ
若い頃にモテた成功体験から相談所や婚活に行く気にはなれず
気付けば40目前…という知り合いがいる
20代半ばまでは玉の輿レベルのお見合い話もいくつか来たけど馬鹿にして断ってたんだよね
勿体ない

594: 名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/17(土) 10:24:58.04 0
三十路でも四十路でも還暦でも
結婚がしたかったら相談所で良い人見つければいいと思う

ただ高齢男性が20代狙いで30代に興味ありませんとかだと
アドバイザーがドヤって価値下がるって言いだすのはなんだかなぁって思う
子供産むリミットは女にあるけど、子が成人する前に役職定年きましたってのも
傍から見てる分に、男にも子を持つリミットあるのになって思う

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/live/1473426011/


1000: 名無し@HOME