285: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 01:49:43.21 0.net
書き込みは不慣れなので不手際はご容赦ください。長いので分けます。

我が家は4人家族ですが、私が小学校にあがる際に父は単身赴任をし、それ以降実質別居状態が15年近く続いています。

父は家族に興味関心がない人でした。
単身赴任してすぐの頃、私や妹の様子を母が頻繁にメールなどで知らせていたのですが、そんなメール読んでもいないし迷惑だと言われてやめたそうです。

父はいわゆる大手の会社に勤めており、給料もそこそこ貰っているであろうと予想できるのですが、家計を母に握らせず、毎月想定される給料から考えて本当にわずかなお金しか渡していなかったようです。外食ばかりしていて、タバコやなんやらでお金を使っているようなのです。

以前はお盆などに何日か家に帰ってくることもありましたが、自動販売機で飲み物一本も買ってくれないような父でした。

また、父の実家もそこそこ裕福ですが同様で、実の祖父母で年に一度のお年玉が高校生で5000円、二十歳になったら廃止になりました。





286: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 01:54:46.04 0.net
285です。続きです。

大学生になり、私の交換留学が決まった際、年に一度も家に帰らないような父に対してはメールでだけ報告し、渡航しました。
すると、父の親戚がどこからか調べ、私の留学が知られたのですが、(メールが届いてなかったとかなんとかで)母はなぜ自分に直接その話をしなかったのかと父に怒鳴られたそうです。
留学の費用は母のパート代と、母方の祖父母からの援助で賄われたので、父からは一切出されていません。
それに留学を知って連絡を寄越した父は、「いくらかお金を援助するから振込先を教えて」と言ってきた割に、その後一銭も振り込まれませんでした。

287: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 01:57:32.90 0.net
285=286です。あと2レスほど続きます。


このような経緯がある我が家ですが、「子供がやりたいと言ったことはなんとしてでもやらせたい」という母の方針で、今まで何不自由なく育ててもらいました。
お金が足りない時も母や母方の祖父母が援助してくれました。
もう少ししたら妹は大学生に、私は大学を卒業します。それぞれの進路としては、妹は音大、私は法曹を目指しており、大学院に進学予定です。

昨日、電話で私たちが考えている進路について念のため父に報告したところ、「意向は把握した」とだけ言われたのですが、電話を母に代わってすぐに父は「それは無理だ。お金が足りない」と。

これまで車を無駄に何台も買い替えなぜかローンを長く組んだり、自分にはお金を使い、果てには実父母から良い歳して仕送りまでしてもらっている父です。

父からの援助がなくてもきっと母や母方の祖父母が出してくれるでしょう。それを分かっていて、お金を出すのを拒まれました。

289: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 01:59:48.49 0.net
285=286=287です。最後になります。

そして何より辛かったのが、父が「(私)の態度は親にものを頼む態度ではない」と母に電話で言ったことと、院進学を希望していると伝えた際に、何を勉強したいのか、どこの院に行きたいのかなど何も聞かれなかったことです。
なんとなく想像はしていましたが、これほどまでに実子に興味がないのかと唖然としました。

電話を切った後、思わず泣いた私に母は「あんな父親だけど、でも(私)と(私妹)が生まれてきてくれてこんなにいい子に育ってくれたから良かったんだよ。それに学費は心配しないで、自分を犠牲にしてでもお金を出してあげたいと思うのが親だからね。」と。

自分でも私たち姉妹がお金がかかることは自覚しています。しかし妹も妹で音楽の才能がありますし、私も私で夢があるのです。

早く沢山勉強をして、法曹になって、今まで苦労ばかりかけてきた母に恩返しがしたいと思っています。

長くなってすみません。リアルでは話せないので一度誰かに聞いて貰いたく、書き込みさせていただきました。

321: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 10:16:14.41 0.net
自分もどちらかと言えば貧乏に近い家だったから思うんだけど
>>285は家計が苦しいのを知ってて留学もして院にも行く
妹も家が裕福じゃないのを知ってて音大に行く
ってことは、正直、それを止めるか自力で働いて行こうと
思うほど苦しくはないってことなんだろうな、、、と思う
自分は家を見てて大学行きたいと言えず「就職する」と言ったからな
母や母の親戚に金を出してもらうだけじゃなくて
奨学金もらって勉強しながら、
一生懸命にバイトでも何でもすればいいんじゃない?
普通に他の人はやってるみたいだからさ

お年玉の件は普通だと思うし、「普通」かどうかより「そういう家だ」ってことなだけだし
読んでて、父も父なら娘も娘かな?と思う
父親は娘を娘と思わず、娘も父を父と思わず
父親だって家が2つ状態で苦しいだろうに、娘は金をくれないと思ってる
何なら母は娘連れて父親の赴任先に行くと言う手もあったはずなのに
なぜそれをしないのか、、、そこに原因がありそうな気もするんだよね

324: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 10:20:56.78 0.net
>>321 確かに、金のかかる選択ばっかりしてるなわからんわ(笑)

325: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 10:57:12.37 0.net
音大を希望するなんて小さい頃からそれ系の習い事を親が熱心にさせてたって事だしね
>>285は多分平均より裕福な家庭で育ってそれを自覚してない人なんだろう

293: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 03:37:18.31 0.net
>>289
母に悪いと思うなら自分が奨学金でいけば?

294: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 04:00:23.17 0.net
>>293
285です。レスありがとうございます。
現状では特待生として半額以上の給付の奨学金を受けられる可能性があります。また、国公立の志望順位も高く受かったら行くことになると思います。ですが、貸与型の奨学金に関しては利息が勿体無いと母に反対されているので考えておりません。

295: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 05:41:19.46 0.net
>>294
がんばれ!応援しとるぞ

304: 名無しさん@HOME 2016/04/16(土) 08:32:16.20 0.net
>>289 第一印象としては、お父さん単身赴任先に女居るなだった。
お母さんが離婚しない理由ってなんだろ?
世間体?変化したくない?ダンナ実家含めて相続があるから?
何にしろ、それ家族じゃないね。

引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1460652380/


1000: 名無し@HOME