696: 名無しさん@HOME 2015/10/27(火) 13:33:27.54 0.net
私は完璧主義者で
自分の決めた通りにならないと気分が悪く中々譲歩できません。
悪い部分もあるのは分かっていますがそれが私ですし勿論悪い部分だけではありません。

例えば娘の学校の用意も行事○○の日はこの携行品セットみたいなのじゃないと気が済まない。

娘はそのことを分かってくれているので直接は何も言いませんが
夫にそっと告げて夫が勝手に用意をひっくり返してとんでもない物を持たせ
挙句の果てに学校指定ではなかったり重要な物が抜けていたりで
お叱りを受けたり恥ずかしい思いをするのは私なのです。

娘に言っても「自分が嫌な思いするだけだからいいの!もうやめてよ」
夫に言っても「うっせえな!お前に全部指図されるの嫌だって言ってんだろ!
俺と○○で決めたことなんだ!お前には関係ねえんだよ!」と逆切れします。
どうしたらいいですか?正直何もかもが信じられずはらわたが煮えくり返っています





697: 名無しさん@HOME 2015/10/27(火) 13:36:57.87 0.net
>>696
旦那のあなたも発達障害の気がある
娘は萎縮してる
そうとしか読み取れない
娘可哀想

701: 名無しさん@HOME 2015/10/27(火) 13:45:35.20 0.net
>>696
まず、それは完璧主義とは言わない。自分ルールだからね。
例えそれが一番効率の良いミスの無いリストだとしても、それは「あなたにとって」であり
他人にとってベスト(完璧)では無いということをよく認識する。

それから、下記を教えて。
・子供の年齢
・具体的に用意に関して693が手や口を出していること
・その時に夫の様子

718: 693 2015/10/27(火) 17:14:20.63 0.net
>>697
やはりそうですか・・・。私は所謂少し過ぎるところがあるので
自覚はありましたが、夫がそうだったんですね。合点がいきました。

>>701
8歳
持ち物とか衣服類。
例えばですが子供はTPOを理解できないので
朝肌で感じたままの格好をしたがりますが
今の時期は昼と夜では別世界です。
この服にはこの靴下だしそうなると自然にこっちの黒のスニーカー。
そんな要領です。勿論1パターンではなく、組み合わせの正解肢は
無数にあります。子供はまだ幼いから仕方ないにしても夫は
あえて不正解しか選ばないので手の施しようがありません。
大袈裟じゃなく嫌がらせじゃないかと思う時もあります。

722: 名無しさん@HOME 2015/10/27(火) 19:19:30.17 0.net
>>718
夫が、じゃなくて夫も、だよ
あなたも十分発達障害の気配がする
娘さん8歳なら服装にもこだわりが出てくる頃だろうに全部あなたが決めてるの?
冗談とか嫌味じゃなくて本当に一人じゃ何もできない子になるよ?
本人の好きな服着させてあげればいいじゃん、帰りに寒かったなら次から自分で上着持ってくくらいするでしょ

726: 名無しさん@HOME 2015/10/27(火) 20:04:52.19 0.net
>>718
自分の中で正解があってそれ以外は全部不正解
こういう感覚が最も酷い害悪だと自覚してね
あなたやっぱりおかしいわ。異常な拘りと自分を盲信
早く大人の発達相談に行ってきな

750: 名無しさん@HOME 2015/10/27(火) 21:19:56.82 0.net
>>718
もうさー、言っても聞かないのは諦めるしかないよ。
とりあえず、セット用意して一回促す声かけしたら、仕事終わりにしていいよ。
私はやることはやってます、声かけもしてます、破るのは向こうです、って
完全にそういう態度に切り替えちゃえばいいんだよ。
それで先生から電話かかってきて怒られたら、
そのまま内情を話してしまえ。むしろどうしましょうって言ってやれ。
で、そのまま夫と娘に伝書鳩するか、謝っておいて電話を録音しておいて父子に聞かせな。
そのまま先生に夫に電話かけさせても良いんじゃない。
こっちが迷惑なんだって言ってやれ。
家族はあなたと同一ではない。別人だから、その家族が自分でした失敗はあなたの責任ではない。
失敗しないように色々言ってるのに聞かないならなおさら。
やることやってそれ以上は本人の責任。もうほっとけ。
全部自分の評価と思わなくて済むように、代わりに受けてあげたりしないで
どんどん矢面に立たせてやったら良いんだよ。

791: 693 2015/10/28(水) 09:29:26.85 0.net
>>750
そう!本当にそうできたらそう思えたらどんなに楽か。
せめて気持ちをそう持っていけるように頑張ってみます。

但し夫の難解な所は矢面に立たせても
どっか他人ごとで「恥ずかしい」という感覚が丸でないんです。
子がまだ幼い時、園の先生が男親に注意することは物凄く
敷居が高いことで、非常事態だったのに、本人はどこ吹く風
という出来事もありました。
お弁当の件でした。馬鹿なのに料理得意なんでルール無視して
弁当デコリまくり、園切れまくり、みたいな。
もう我慢できなくて「実はあれ父親作なんです。
私からは何度か言ったんですけどごめんなさい。もう一度はっきり言います」と。
したら先生が勇気出して言ってくれた。

だからこの人に気付かせるのは無理。
私の気持ちは変えられるから放置出来るように頑張ってみます。

795: 名無しさん@HOME 2015/10/28(水) 09:57:17.53 0.net
>>791うち7歳だけど基本子供任せだよ、洋服もタンスに入れてる中から自分で選ばせて、寒かったり暑かったりすればアドバイスだけする
失敗から学ぶことも沢山あるんだし、少しずつ手を離す時がきたんだよ

796: 747 2015/10/28(水) 11:15:17.60 0.net
>>791
そうだね、気持ちを切り離して、自分も執着手放して楽に生きていきなよ。
これからどんどん子離れしないといけないから。

ただ、私もあなたに発達障害の性質はあると思ってる。
自分のベストが普遍として絶対正義と疑わないのは生きづらいでしょう。
そこまで生きてきたのだから、社会からドロップアウトするほどではなく
程度やあなたの努力でフォローしてそこでできているのだと思う。
きっと発達障害を理解する事は生きる助けになるよ。
貶す言葉と受け止めず、興味を持ってくれるとうれしい

引用元: http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1444147353/


1000: 名無し@HOME