626: 犬神家 2013/07/12(金) 15:37:00.93 0
長男と結婚後5年、わりと理解のある夫で私の実家徒歩5分に賃貸で暮らしてきた。
ところが、諸々の事情で義実家(75歳ウトの一人暮らし)の家をリフォームし、同居することになった・・・・
旦那には「知らない土地は勝手がわからない」とか「私の実家から離れるのは不安」とか「ウトとあまり話したことない・・」とか、
なんとか阻止しようと言い訳してますがいままで味方だった旦那からは「そりゃ、勝手だろ・・いいわけにならないよ」的なことを言われてしまいます。
緑の紙だけは避けたいが、同居もしんどそうだ。
ただ、ウトと住むのが煩わしい。実家に帰りにくくなるのがイヤ。というだけでは逃げ切れないものなんでしょうか?





631: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) 18:34:41.86 0
>>626
読めば読むほど、同居したら緑の紙が近づいてくるように思えます。
>「そりゃ、勝手だろ・・いいわけにならないよ」
って掌ひっくり返した旦那様とその人の父親と一緒に住むんですよ?
犬神家の一族ならお屋敷は広いんでしょうが
ウト様と旦那様の女中になる様なものです。

633: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) 22:44:36.94 0
>>626
ウトと住むのがわずらわしいってくらいならまだマシだよ。
あなたが言われているのは介護してくれって事だよね?
旦那も自分の父親が高齢だし同居になったんでしょ?
それってどう考えてもそのうち介護するって事だよ。
旦那は仕事があるから、あなたがすべてやるんじゃない?
実家に帰りにくくなるなるというか、介護になったら他に世話する人がいないと帰れなくなるよ。
介護のキツさを訴えてもその旦那だと「仕方ないだろ我慢してくれ」で何もしてくれずヨレヨレで精神的に疲れきった妻のいる家にあまり戻ってこなくなりそう。
よくある話しだけどね。

627: 名無しさん@HOME 2013/07/13(土) 09:40:48.30 O
夫婦の立場を逆にして考えてみて
夫になったつもりで考えてみて

628: 名無しさん@HOME 2013/07/13(土) 13:35:32.17 0
ウトと同居じゃなくて、近距離別居じゃ駄目なのかな。

629: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) 13:54:09.79 0
>>628
そうだよね。
義実家から徒歩5分の場所に賃貸借りて
夫と住めばいいんだ!

元はといえば血の繋がりのないオジさん(或いはおじいさん?)と同居って
かなり大変だと思うよ。
食事の味付けやら、ウト希望の食事時間に合わせなきゃいけないとか…。
実父だって、老後に急に同居したら色々揉め事が起きるんだからさ。

632: 名無しさん@HOME 2013/07/14(日) 19:52:23.92 0
歳を取ると呆けたふりしてとか本当に認知障害で色ボケになるウトいるから
同居は全力阻止よ
実際そうなってもなかなか被害相談できないよ

634: 名無しさん@HOME 2013/07/15(月) 00:44:11.80 0
ウトが75歳なら息子とその嫁は40歳前後くらいかなぁ、お子さんはいるのかな?
75歳じゃウトの介護は間近だね。

どうしても旦那さんがウトと同居しか考えられないなら
今のうちに自分一人で生きていける経済力を身につけたほうがいいよ。

635: 名無しさん@HOME 2013/07/15(月) 09:53:21.00 0
自分の親は自分で見るっていう時代になってるんだから
丸投げは断固拒否したほうがいいよ。
一切介護しないんじゃなく、手伝い程度。
後はヘルパーなりホームに入れるなりしたほうがいい。
素人が介護とか絶対無理。出来たとしても長続きしないし
自分が倒れるよ。

638: 犬神家 2013/07/16(火) 21:15:19.00 0
土日祝は書き込めずレス遅れました。
みなさんの意見にその都度納得してしまい、自分の主体性のなさに凹みます。
みなさんの言うとおり「うちの親父の介護頼む」ってことを間接的に言われてるのだとおもいます。
休み中に新展開があって、旦那から「寝たきりになって動けなくなるまでは一緒に住まない。それまでは私の実家にマスオさんしてもいいし、お前の好きにしたらいい。動けなくなってから亡くなるまでのほんの数年だけ手伝ってほしい」と言われました。
これで精一杯の歩み寄りだそうです。もう退路を絶たれつつあるので、泣けてきます。意味もなくポロポロ泣けてくるので、別居も視野に入れて最後の交渉にのぞみます。

639: 名無しさん@HOME 2013/07/16(火) 23:42:52.70 0
手伝ってあげればいいでしょ。
ヘルパーさんの手配とか特養の申し込みとか
それまでますおさんしてもらえばいいじゃない。

648: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 12:56:36.48 0
>>639
介護したことあんの?
一週間でも素人はキツいし、続かないよ。
在宅介護するにしてもヘルパーだって24時間いないし
夜中に起きてトイレなりオムツなり交換しなきゃいけない。
体の大きい男の寝たきりで寝返りさせたりさ。
まさか嫁一人でやらせないだろうけど、
一人でやらなきゃいけない時もあるしね。

640: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 06:54:28.07 0
動けなくなってから亡くなるまで20年前後かかる人だっているのに
軽々しく勧めるなよ。

641: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 07:21:01.53 0
だってこれからのことは誰にもわからないでしょ。
あっという間に逝ってしまうかもしれないし、たとえ20年
かかってもヘルパーの手配とか病院とか特養にいれてしまえば
いいじゃない。せいぜい1年みるかみないかだよ。
それに、その時だんなさんが退職してたら本人にさせれば
いいんだし。。
あの時はそう思ったけどと、その時がきたらそういえば

642: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 09:46:14.13 0
寝たきりになって動けなくなるまで…と言っても、その前の数年も何だかんだで手が掛かる。
例えば火の始末とか、普通に歩けるのにお漏らしが頻繁になるとか。食事の世話とか。
旦那さんはそういうこと全然わかってないね。
「ボケて本当に何もわからなくなったら施設に入れる」と言う旦那が良くいるけど
それまで誰が面倒見るのか、って考えてない。
かと言って、同居も近居もしないままでポックリ逝っちゃったら
「オヤジは孤独に死んでいった、お前のせいで…」なんて
この旦那なら言いそうだなぁ。

どうしても離婚したくないなら、近距離別居して必要になったらヘルパーさん頼んで最終的には特養しかないと思う。

644: 犬神家 2013/07/17(水) 10:46:58.99 0
ヘルパーや特老についてはまだ詳しく調べてないので、これから勉強します。

旦那の言い分は
●将来私の親の面倒は二人で診る。
●寝たきりが10年か半年かはわからない。マスオ生活も同様に何年になるかわからない。
私の親の介護の期間も同じように、「期間がわからないが苦しい時間」を過ごすリスクが有る。だから夫婦間のリスクはお互い同様なんだから、助けあおう。
●将来、子どもに家を残してあげられる。
ということらしいです。
上のスレッドを見ても介護はキレイ事ではないですね・・
今週末にウトも交えて話し合いです。いまから胃がキリキリです。

645: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 11:00:37.13 0
>>644
それって夫が定年退職する前にどちらの親も逝ってしまったら
介護するのは女のあなただけで、夫は何も辛いことなくていい事ばっかじゃん。
妻の親の面倒は二人でみるって言っても、ただ一緒に住んで「見てる」だけかもね。

647: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 12:21:08.45 0
>>644
旦那さんの会社って介護休暇制度がしっかりあるの?そしてあったとして
旦那本人が言う助け合いって、あなたの親が要介護になった時に、休暇
とって自らが下の世話含む実際の介護をする気がはたしてあるの?

介護義務があるのは実子「だけ」なんだよ。
上っ面の言葉で惑わして、>>644親に同居の負担かけさせ
遺産だけは手に入れて楽しようって意図がすけてみえる提案だね。
私が644の親族ならこんなマスオいらねーよ。

646: 犬神家 2013/07/17(水) 12:15:55.67 0
>>645
たしかにその可能性も大アリですが、逆に旦那が10年マスオさん頑張ってもらって色々私の親や家庭のこと手伝ってくれて、
ウトがポックリしてしまったら私は楽ができるわけですし・・・
実際旦那は私の親や家庭を手伝ったり大事にしてくれてるので、「んじゃオレの親も」と言われると断りにくいという事情があります。

>>642
>どうしても離婚したくないなら、近距離別居して必要になったらヘルパーさん頼んで最終的には特養しかないと思う。
現実的にこれで押すしかなさそうですね。多少の貧乏は耐えるしかないな。
ありがとうございます。

649: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 14:18:39.30 0
ウトがポックリしてくれたら私が楽できる訳ですし…って、そんな賭けみたいなことを。
もしもウトが誰も気がつかない夜中とかに倒れて亡くなって、冷たくなっていたら
>>646は旦那から一生恨み言を言われかねないよ。
第一、どっちの親も同時に介護が必要になったらどうすんの?

650: 名無しさん@HOME 2013/07/17(水) 14:29:37.49 0
649だけど、だからウトと同居しろって意味では絶対ない。
「マスオさん」って繰り返してるけど良い顔が出来るのは近くでも別に住んでるからだよ。
今現在旦那父との同居要請があるわけだから、それを旦那が了承済みとは言え先延ばしにして
その「偽マスオ」をしている期間に、ウトが誰にも看取られずに死んでしまったら
旦那から何を言われるかわからないって言いたかっただけだ。

652: 犬神家 2013/07/18(木) 19:20:44.10 0
みなさん貴重な意見ありがとうございます。
私も次第に旦那のマイナス面ばかりみてしまうようになってきました。
これ以上自分の中で問題を複雑に考えすぎてしまうと、それこそ崩壊しそうです。
毎日子どもの顔を見れば元気になれるし、あれやこれやと条件のやり取りするのもイヤになって来ました。
なので、シンプルに自分の意見をぶつけることにします。
みなさん相談にのっていただきありがとうございました。
初めての書き込みでしたが、いろいろな角度からの意見に、勇気づけられました。
ROMります

658: 名無しさん@HOME 2013/07/25(木) 17:43:26.57 O
>>652
ウトの家と652実家の距離って、どうなってるの?
652は夫婦とも一人っ子のような感じだけど、ウトの古い家をリフォームするならいっそ652実家近くに越して貰えないかな
3人同時に介護や入院、病院付き添いが必要になるかも知れないし、夫婦で協力と言っても夫が現役だと戦力外

マスオさんもウトと同居もなしにして、3軒が至近距離に住むのが一番現実的に対処しやすいよ

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1330185525/


1000: 名無し@HOME