鬼女の備忘録

このブログは、主に2ちゃんねるの面白いと思った鬼女・修羅場・恋愛・結婚に関連したスレをまとめています。読み応え抜群の長編記事を厳選して投稿しております。

注目の人気記事

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


120: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/04/29(月) 22:40:09.04
短くまとめるのが苦手なのでダラダラ長いかもしれない。読みにくいかも。 

私が物心つく前に両親が事故で亡くなったため母方の伯父伯母に育てられた。 
伯母(母の姉)が母と10歳ほど年が離れていたため親という年には無理がある 
(伯母が45歳の時の子供になってしまう)上、伯父と伯母が事実婚という複雑な 
事情から養子縁組せずに育てられた。 

でも10歳になるまでお父さん・お母さんと呼んでいたし、10歳のときに伯父伯母から 
両親のタヒについて知らされた後も、伯父伯母のことをお父さん・お母さんと呼ばせて 
もらっていた。伯母が病気のために子供を産めない体だったが子供好きだったため 
実子のように愛情を注いでもらい何不自由なく大学まで行かせてもらえて好きな 
勉強をさせてもらった。伯父伯母本当に感謝している。ここまでが前提。 

で、大学卒業後旦那と職場で出会いプロポーズされた。もちろん旦那には複雑な 
家庭環境のことも事前に話してあった。義実家にも話して婚約に賛成してもらえた 
いうことで両家顔合わせ食事会をやることに。その席で伯父とウトメが同じ趣味な上 
偶然にも同じ高校の先輩後輩だったことがわかり、大盛り上がり。そんな中コトメが 
私に一言。「亡くなったご両親の遺産とか保険はまだあるの?」 一同ポカーン( ゚д゚) 
ちなみにコトメは旦那の3つ下の妹で当時大学を辞めてニートをしていた。 
トメは完全に空気。ウトメがコトメを叱り飛ばし、旦那が頭を床に擦りて謝って 
コトメとトメを連れ出した。伯父は烈火のごとく怒りご破算になりかけたがウトメと 
旦那が何度も謝罪に訪れ、コトメも渋々謝罪し最後は本人たちの意思を尊重すると 
伯父伯母に言われ結局結婚した。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】 【後編】


294: 割れこけし妻 ◆VlMcmNUxwY 2007/09/14(金) 02:16:23 0
いろんなことがありすぎて、興奮して眠れずにいます。 
名無しに戻るといいながらすみませんけれど、ひとつおしえてください。 
夫の精神的、肉体的暴力によって、わたしがボロボロになっているのと同様に 
娘も共依存に取り込まれているのでは?と思いあたりましたが可能性はあるでしょうか? 

しっかりしているとはいえ小学生や中学生の子どもたちが離婚に向けて自分が働くとか 
進学資金を自分でためるから大丈夫とか、わたしを喜ばせるようなことをいうのは、 
無理してわたしを支えているのではないかと。 
わたしは親の役割を実は子どもたちにさせているのかと。 

もしそうなら、わたしはまず法律相談より先に病院に行かなくてはならないと思うのですが違いますか。 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前編】 【後編】

41: 1/2 2007/09/13(木) 02:06:20 0
悪名高いQ臭男児の夫。むかしは武家だったというのがご自慢の割には 
 ろくな躾も受けておらず、食事中に肘をついてシーシーと下品な音をたてる。 

二言目には「男たるものは」だの「女というものは」だの言って 
 家事や育児はしないできないしたくない妻に丸投げだけど 
 わたしのやる家事などに不足を言い立てる。 
 でも稼ぎが少ないからパートで家計を補ってほしいってなんじゃそら! 

男らしさを強調する夫だけど、内心はプレッシャーに弱く女々しい。 
 特におかあちゃんの言うことは絶対服従で無理難題に逆らえず、 
 ストレスをわたしにぶつける始末だった。 

さらにぼけた性悪婆の下の世話を嫁に押しつけ、看取ったお礼どころか、 
 「もっと○○だったら母は長生きできたのに」って、 
 介護を面倒がって帰ってこず、婆をわたしに押しつけて 
 飲んだくれて遊んでいたおのれが何偉そうに言ってるんだか! 



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】 【後編】


407: 71 2013/11/29(金) 20:46:20.92 0

旦那は一回帰ってきたけど話まともにできなかったよ 
多分もう、みんなが希望するような結果にはならないと思う 
あそこまで切れてる旦那は本当に初めて見たから心臓痛い 
アドバイスしてくれたり叱ってくれたり力になってくれたのにごめん 
本当に反省したし旦那に心の底から謝って、もう一度やり直したいことも言ったし彼氏の情報も全部渡した 
もちろん、あなたの気が済むなら私にも慰謝料請求して下さいってお願いした 
彼氏からメールきてるけど全部無視してるし電話も出てない 

旦那に近々出て行ってもらいたいって言われたけど私はまだ仕事見つかってない 
じゃあしばらく俺が出ていくからって荷物持ってどっか行った 
両親が来てくれたけど旦那は相変わらずメールも電話もラインも無視 
お父さんが電話かけたら出たけどすぐ切られたみたいでお父さんも怒ってる 
お母さんは、旦那は今は頭に血が上ってるから話し合いできないけど 
きっと何日か経てば冷静になって元の優しい人に戻ってきちんと話せるから今は静かに待ちなさい、って 
その言葉を信じたいけどもう無理だって諦めてもいて板挟み状態なんだよね 
タウンワークとか見てるけどろくな求人ないね…離婚されたあと自立してる人、本当に尊敬する




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】 【後編】


67: 名無しさんといつまでも一緒 2013/11/26(火) 01:33:45.61 0

配偶者とのレスが理由で浮気したらバレて離婚の危機←今ここ 
なんだけど、レスは離婚理由になりうるんだよね? 
この場合、どっちが有責?




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


15: 可愛い奥様 2017/05/27(土) 13:33:29.72 ID:Fpxo2oeI0
たまに見かける天パの女子中学生って親から育児放棄されてるのかって思う
まともな親なら矯正させると思うんだけどな



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前編】 【後編】

162: 名無しさん@HOME 2013/07/10(水) 23:37:06.00 0

修羅場スレ72の878です 
舅が亡くなってから、貧しいと思っていた旦那実家に 
財産があった事が分かったという書き込みをしました 
あれから分かった事だけ簡単に書き込みます 

元義兄嫁は、義兄の子をちゃんと出産していました 
出産直前に義兄が亡くなり、ウトメのバックアップも無く 
当時は元義兄嫁が自分の実家と絶縁状態だったため 
赤ちゃんを抱えて親友の家に身を寄せていたそうです 
それからすぐに赤ちゃんは亡くなってしまったそうです 
原因不明で、突発性のものだったそうです 
元義兄嫁は病んでしまい、それから長い事闘病していたそうです 
しっかりした大人が周りにいなかった為か、 
赤ちゃんの出生届は出されなかったそうです。 
数年の闘病を終え、実家と仲直りして専門学校に行き資格を取り、 
職場で出会った人と結婚し子どもも生まれ今は幸せに暮らしていました。 
舅が財産を隠し持っていた事は言えませんでした。 
挨拶が遅れた事を詫びて、今からでも慰謝料的な物を受け取ってもらえないか 
聞きましたが、気にしないで下さい、私も忘れますからと言われました。 

以上です。 
遺産は私達夫婦が相続し、まずは名前も無い義兄子のお墓と義兄のお墓を 
一緒にして作ろうと思います。 
今は、毎日時間のある限り旦那の話を聞いて、美味しいものを作っています。 
無口な旦那でしたが、関を切ったように今までの事を話し続けています。 

幸せな結末でなくてすみません 
私には舅姑の考えている事は分からないし、もういいです



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】 【後編】

878:名無しさん@HOME2013/01/05(土) 01:51:34.00 0

旦那の父親が亡くなった
姑さんは数年前に他界していたので
旦那と私がアレコレやった。
そしたら結構な財産が出てきたよ。額面にして数千万。
驚いた。
何故って、旦那の実家はずっとド貧乏で通してきたから。
旦那は夜間高校を自力で出て就職し、社会人になってから大学へ。
そこで私と出会って結婚したけど、旦那実家は一銭も出さなかった。
無い物は仕方ない、私実家だって豊かなわけじゃないし。

旦那には年の離れた兄がいて、中卒で働いて若くして結婚したけど
病気になってしまった。でも治療費が出せずに放置して亡くなった。
20ソコソコの奥さんは、赤ちゃんを連れて実家に帰った。
トメさんは当時働いて働いてどうにかしようとしたけど駄目で
貧乏が憎い、と泣きながら言っていた。
↑以上が私の結婚前の話。
だから、私夫婦に結婚祝いも出産祝いも何も無くても仕方ないと思ってた
でもなんでそんなに貧乏なんだろう?とは思っていた。
普通に働いているように見えるのに。借金かと思ってた。
だから舅が亡くなった時、私達夫婦は相続放棄の方向だった。
ところがこの財産。都内に家が建ちますわ。
通帳を見ると、一生かけてコツコツ貯めたって感じだった。




    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前編】 【後編】
134: ONE ◆MSmb6.k0tc 2014/05/23(金)19:12:41 ID:O4UN8trMV
結婚式は10月だけど、6月には結納して入籍するんだよな
どうしよう

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【前編】 【後編】

1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)17:52:14 ID:lb4a90nPu
今お花畑状態で全く話を聞かないから困ってるんだ
どうしたらいいだろうか


このページのトップヘ